
コメント

りゅうりゅ
双子では無いですが帝王切開で出産しました。私の場合は出産日が過ぎたので入院になりバルーンや陣痛誘発剤が効かず胎児の元気がなくなってきたので緊急帝王切開になりましたので、心構えがなく説明を受けても頭の中に入ってきませんでした。
予定帝王切開であれば説明をきちんと聞けるとおもいますよ!
因みに子供を取り出しただけの時間は5分かかって無いみたいです。
私は太っているので麻酔をかけるときと縫うに時間がかかったみたいです(^_^ゞ
りゅうりゅ
双子では無いですが帝王切開で出産しました。私の場合は出産日が過ぎたので入院になりバルーンや陣痛誘発剤が効かず胎児の元気がなくなってきたので緊急帝王切開になりましたので、心構えがなく説明を受けても頭の中に入ってきませんでした。
予定帝王切開であれば説明をきちんと聞けるとおもいますよ!
因みに子供を取り出しただけの時間は5分かかって無いみたいです。
私は太っているので麻酔をかけるときと縫うに時間がかかったみたいです(^_^ゞ
「出産」に関する質問
ふと気になったので、皆さんはどうだったか教えてほしいです。 私は出産は感動するものだと思っていたんですがいざ出産を終えた一番最初の感想は「終わった、やっと終わった」でした🫠 ドラマとかなら泣きながら「生まれて…
職場の方に「土曜預けてないの?たまには1人の時間作りなよ!給食まででも預けな!」と言われました。 仕事でもないのに預けてもいいんでしょうか? 出産してから1度も美容室にも行けてないくらい子供と一緒にいたので…
主婦の皆さんどんな風に日々息抜きしてますか?😗 出産までお休み中で毎日暇なんですが 暇だとどうしてもお金使ってしまってすぐお小遣いなくなります😂 マッサージ行ったりカフェ行ったり食べたいもの食べてたら気づいた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りゅうりゅ
出産したその日は動けないので助産師さんが母乳を搾りに来てくれて赤ちゃんにあげてくれたそうです。記憶が無いんですがそう言われました(^_^ゞ
普通分娩の痛みがわからないので何とも言えませんが次の日には尿の管を外して歩く練習始まりますよ!回復が早いそうです。
本人が体が動くなら2日目3日目には母子同室ですよー(^∇^)