![ちゃんこ◥█̆̈◤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが麦茶をあまり飲まない場合、慣れさせるコツや薄め方の量について教えてください。
離乳食を始めるタイミングでベビー麦茶もあげてるんですが、あまり飲みません😢
「1ヶ月~」表記の赤ちゃん用の麦茶を使って、1日目は薄めないで小さじ1、2日目は小さじ1に対して水小さじ1で薄めて、3日目はマグマグ(スパウトにはしていません)で薄めずにあげてみました。
4日目の今日は箱で売ってる粉の麦茶を使ったんですが、それも嫌だったみたいで…
マグマグの乳首も嫌みたいです💦
麦茶を慣れさせるコツや、こうしたら飲んだとかありますか?
ペットボトル、粉、それぞれ薄める場合の量も細かく知りたいです😢
- ちゃんこ◥█̆̈◤(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![ゴロぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴロぽん
うちは粉120で薄めるところを150にして薄めてます😃
あと温度がイヤっていう時もありますよ。
離乳食開始の時は、もっと薄めてました。3〜5倍薄めて、ほんのり風味がする程度から始めたは飲んでくれるようになり、
今はストローマグでぐびぐび飲みます。
![ぴこりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこりーな
うちは初めから薄めずにあげてました。
お風呂上がりとか喉がかわいたタイミングであげると飲んでくれると思いますよ。
あと、私は使ったことありませんが、友人は粉の麦茶は美味しくないから飲まないと言ってました。
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
ありがとうございます💦
そうなんですね(´・_・`)- 8月26日
![ちよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよこ
初めまして!
わたしも最初苦戦したので、お気持ちわかります(´・_・`)薄めたものをスパウトとかであげても飲まなかったのでストローであげてみることにしました!最初は吸ったものを吐き出したりしていましたが、徐々にのんでくれるようになりましたよ( ´ ▽ ` )ノ
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
初めまして🙇🏻♀️
苦戦しますよね(´;ω;`)
うちはマグマグの乳首がなんだか嫌みたいで…
とりあえずスパウト試してみようと思います💦- 8月26日
![にんじん69](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんじん69
始めは全然飲まないですよ!
上の子もホント舐める程度でした。
それでも、のどが渇いてるお風呂上がりが比較的飲んでくれてました。
私は普通に大人が飲む麦茶を倍くらいに薄めてあげてましたよ。
まだまだ粉ミルクや母乳がメインの水分で問題ないので、焦らずにのんびり構えて大丈夫ですよ〜!
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
お風呂上がり好評なので試してみます( ゚д゚)!
ありがとうございます😭- 8月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は1/2に薄めて、人肌くらいの温度まで温めたものをスプーンであげてました☺️ 最初は嫌がってましたが6ヶ月の時に急にストローで飲めるようになり、そこからストローマグでぬるい麦茶を与えてました!慣れてきたら常温→冷たいに変更していったら慣れたのか飲めるように💭
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
薄めても嫌そうだったらもっと薄めた方がいいんですかね…😢
スプーンからのストローですか?凄いです😳- 8月26日
![こみだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こみだ
こんにちは😊
うちも今週から離乳食始めました。
麦茶は4ヶ月ごろからあげた事がありましたが全然飲みませんでした。その時は紙パックのものや、粉末のものをそのままの濃さでスプーンやマグベビー(乳首タイプ)を使ってあげていました。
離乳食を始めてからは自宅で煮出した麦茶を白湯で2倍に薄めてあげていて飲んでくれるようになりました!リッチェルのコップでマグやマグベビーを使っています。
私も試しに飲んだところ自家製の麦茶を2倍に薄めたものが一番味が薄いです。次に紙パックかな?粉末のものかなりお茶の味が強い気がします。規定の量より薄めにしてあげると飲みやすいかもしれませんね(^^)
-
ちゃんこ◥█̆̈◤
自宅で煮出した麦茶というのは極普通の大人が飲むものでしょうか?💦
赤ちゃん用のじゃないのといけないのかなーと思っていて(´;ω;`)
詳しくありがとうございます😭- 8月26日
-
こみだ
そうです(^^)写真のものを規定量で煮出して作っています。水出しも出来る商品のようですが水道水を使っているので煮出して作るようにしています。
赤ちゃん用をずっと飲ませるのも不経済かなぁと思って節約しちゃってます…
これだと私の作り方・薄め方で、300円ぐらいで130ℓも作れます(´⊙ω⊙`)- 8月26日
![みい(20歳)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい(20歳)
麦茶に慣れるとミルクを飲まなくなるというのもよく聞くので、無理に飲ませることはないと思います!
結構薄めても味はするので気にせず薄めて大丈夫ですよ^^
粉のだと結構濃いので、書いてある量より50~60くらい余分に水入れたりしてました💦
ちゃんこ◥█̆̈◤
そうなんですね(´;ω;`)
ありがとうございます…