
コメント

ちりママ
質問の答えになっていないのですが、
カワカミウィメンズは評判いまいちです。
お医者さんも助産婦さんも嫌味で感じ悪いという噂です。
私の友達も何人かカワカミで出産したみたいなのですが、
見事に全員があまりオススメしないと言われましたー。
参考までに(^-^)

オクラちゃん
私は出産はしていないので聞いた話ですが、普通の出産で大部屋なら出産一時金でお釣りがくるとかこないとか、、、。個室にした方はその分はみ出た位だと聞きましたよー!
-
プクプク
回答ありがとうございます‼
そこそこ安いっていう噂はあるんですが、ほんとなのか全くわからないんですよね~(-_-;)
クチコミもいいのに周りに西レディースクリニックで出産した人がいないんですよね~不思議!(笑)- 7月30日

イモコ
2年前に出産した時は1日早く退院させてもらって大部屋約37万円でした。個室は1日3000~5000円があるってききました。
-
プクプク
回答ありがとうございます‼
大部屋と個室があるんですね!
長男がいるので大部屋はどうかなーとも思うんですが口コミみると検診などの時に上の子も連れていけるみたいなんで本当に迷いに迷ってるので参考になりました!
と、いってもまだ初診に行ってないので妊娠確定ではないのですがほぼ間違いないと思うので初診で行ってみようかな?- 7月30日

イモコ
個室の数が少ないので混み具合で入れないことがあると思います。実際、私も個室希望だったのですが入れませんでした。
-
プクプク
その時の状況によりけりなんですね!
因みになんですが、検診の時は毎回助成券を使って+現金3000円~がカワカミでは当たり前だったのですが、産院によってはほぼ現金の持ち出しはないところもあると聞いたんですがその辺りはどうでしたか?
覚えてる範囲でいいので教えて頂けたら嬉しいです!- 7月30日

イモコ
ありがとうございます(^^)
その位かかってしまうのですね。西レディースは後期から通ったのですが補助券使っている間はお金かかりませんでした。もしかしたら薬を処方されたりすると料金かかるようになるかもしれません。
-
プクプク
そうなんですね!カワカミは薬の処方がなくても現金持ち出しありましたよ(´・ω・`)
でも個室的にはカワカミの方がいいんですよね~‼本当、迷います(-_-;)- 7月30日
プクプク
ありがとうございます!
実はカワカミで長男を出産してるので大体の費用や先生もわかるんです、先生はほんとイマイチですが当たった助産師さんや看護師さんは良い方だったのでまたカワカミにお世話になろうかとも思ったのですが二人目なので少しでも費用を押さえたいなと思い質問しました!