
生後1ヶ月と1週間の赤ちゃんが、飲み過ぎて大量に吐いたが、元気で母乳も飲んでいる。飲ませすぎだったかもしれないが、病院に行く必要はあるか心配。飲み過ぎで吐くことはあるでしょうか?
生後1ヶ月と1週間の子がいます。完母で、1日10回程度授乳しています。
昨日昼すぎ、今までにない程吐きました。授乳後はゲップもさせていたのですが、勢い良く鼻からも出て、100ccは吐いたのではないかと思う程の量でシーツの交換も必要でした。
その後様子を見ているのですが機嫌が悪いこともなく、母乳も飲めています。おしっこもうんちも出ているので病院にかからなくてよいかと思っているのですが、なんせ初めて大量に吐いたので心配です。
吐く前は1時間半おきに飲んでいたので飲ませ過ぎだったかなと思い、以降は2時間は間隔を置くようにしています。
飲み過ぎで大量に吐くこともあるのでしょうか?
- ゆぶとく(7歳)

ゆぶとく
補足ですが、ゲップが苦手なので毎回は出ていません。

退会ユーザー
うちの子もゲップ下手で 出ないこと多かったです😫
そして吐き戻しは多いし、何度かマーライオン並に
吐いたこともあります( *_* )
ビックリしますよね😓
30~1時間半 おきに授乳してました😫
ゲップが出なくて気持ち悪いのもあるかもですよ😊
オナラで出るので大丈夫!と小児科では言われました◎
-
ゆぶとく
ゲップなかなか難しいですよね😱吐いた時はびっくりしました!
確かにオナラがよくでます!- 8月26日

みちる
飲みすぎで吐くこともありますよ!
赤ちゃんの胃袋自体が吐きやすい形なので、うちの娘は新生児の頃から毎回のように大量に吐いてました💦
吐いたのも一回だけで、その後変わった様子がなければ全然大丈夫だと思います(*^-^*)
-
ゆぶとく
飲み過ぎもあるんですね!母乳がたくさん出るようなので様子見ながら授乳します🙌
- 8月26日

みー
私もたまにやってしまいます。
欲しがる度にあげて
ほとんど戻すこともあります!
赤ちゃんのころは
満腹中枢もなく
口寂しかったり
甘えたりしたい時も欲しがります!
よく、噴水のように吐くのは
病院にかかった方がいいと聞きますね!
機嫌が悪くなければ大丈夫じゃないでしょうか!
ゲップしてても吐く時ありました🙄
母乳をあげるときは
あげるようにしてるのか
欲しがるからあげてるのかどちらでしょうか?
1時間半おきは、早いかも?と思います!
どうしてもギャン泣きするときはいいかもですが
抱っこしてみたりオムツ替えてみたりして欲しがったらやる!って感じはどうでしょうか?
何しても吐く時は吐くので
大丈夫です!
あんまり回数が多かったり
噴水のようだったらかかってみたらいいと思います✨
-
ゆぶとく
泣いたらおっぱいで良いと言われ、あやしても泣いたままだったのであげてました!もしかしたら甘えたかったのかもしれないですね😌
様子見ながら授乳します!- 8月26日
-
みー
私もきついときとか
とりあえずおっぱいあげてます(笑)
添い乳して吐かれたこともあります!
お腹いっぱい分からないと難しいですよね😱- 8月26日
-
ゆぶとく
つい、とりあえずおっぱいしちゃいます笑
難しいです😭手探り状態です💦- 8月26日
-
みー
いいと思います!(笑)
母乳太りは大丈夫っていいますし!😚
私も全然まだまだですよ!😊
まだまだお母さん1ヶ月目ですからね!
一緒に頑張りましょうねー💓- 8月26日
-
ゆぶとく
お母さん1ヶ月目!そうですよね😌無理しないように頑張っていきましょう🙆ありがとうございます😄
- 8月27日

まぁぼぅ
うちの子も良く吐いてました。鼻からもでましたが、様子みてましたよ〜⭐️まだ、満腹中枢もできてないので飲み過ぎで吐くことあるみたいです👍吐いて調節してるとか聞いたよーな❓
うちの子は寝返りしてお腹圧迫するせいか今でも、よく吐いてます(笑)
-
ゆぶとく
満腹中枢まだなんですよね👀飲み過ぎで苦しかったのかもしれないです😱
様子見ながら授乳してみます!- 8月26日

coco
うちの子も、生後2週間目くらいの時に
夜中にブワーッと吐き心配になって翌日 病院に電話した事があります💦
ゆぶとくさんの判断通りで先生には母乳が飲めていれば大丈夫との事でした。ウンチもオシッコも出ているしいつも通りの様子なら大丈夫みたいですね😊うちはそれをきっかけに毎日 吐く様になり今だに吐いてます😅 ゲップも最初は下手でしたがゲップをさせてもさせなくても吐いてました😣 心配でしたが体重は平均並みに増えています😅母乳は飲ませ過ぎという事はないとも先生は仰っていたのでまだ、間隔空けなくてもいいみたいですよ🤗
-
ゆぶとく
心配になりますよね😱毎日吐くようになったんですか!
間隔あけなくても良いんですね👀苦しくならない程度に授乳していきます🙆- 8月26日

とあ
まだ自分でお腹いっぱいってわかんないから飲みすぎちゃったんじゃないですかね🤔あとゲップも出ないと勢いよく吐き戻しちゃいますよね!
うちの子も2,3日に1回くらい吐き戻してました😅もうマーライオンって感じです(笑)
赤ちゃんがご機嫌で苦しそうとかじゃなければちょっと縦抱きで様子みて寝かせちゃって大丈夫だと思います😊☀️
母乳だとミルクよりも早く消化されるからもしお腹すいて泣くようなら吐いても30~40分くらいあいたらまた飲ませて大丈夫だと思います🙆💕
-
ゆぶとく
口パクパクしてるとつい授乳かと思ってしまいます💦
吐くときは本当にびっくりしました!しばらくは授乳後、縦抱きにします😌- 8月26日

ccchi
うちもよくありました!!
ゲップさせてるときにやってくれて私は背中ビッチョビチョ、床もビッチョビチョ、でも本人はケロっとしてたり
飲んでる最中に咳とともに全部出されたり
最近ではたくさん飲んで指しゃぶりでウェっとなってゲローーッとされます(笑)
満腹中枢が未熟なのでよくあるみたいです。。。
私も間隔をしっかり空けるの意識してました。
毎日じゃなかったり、機嫌悪くなかったりグッタリしてる感じがなければ問題ないと思いますが(^^)
-
ゆぶとく
ほんと、シーツびっちょりでした!よくあることで病気とかでないなら良いのですが😌毎日になるようなら病院にいきますね🙆
- 8月26日

めぐ
私も同じ状態です😅
生後1ヶ月、ここ最近よく吐くようになって😲
心配ですよね💦
うちは夜中に吐いて、ぐずるし、小児科も夜間もやってなくて😞
続くことなかったのでそのまま朝まで様子みてみましたが、朝まで吐くことなかったんですがさっきまた大量に吐きました😢
うちもゲップ苦手なのか出ないこと多くて、そっか出ないのか。と判断してしばらくゲップしなかったらそのまま寝かせてたのがいけなかったみたいで
それに飲んでもまだパクパクしてるからまだ飲むのか?って飲ませようとしたら少し飲むし、でもそのあと吐く。みたいな😩
胃の入り口がしっかりまだ閉まってないからすぐに吐くらしいですね💦
だから私も飲ませたあとにまだ飲みたい仕草してても傾けるの避けようと思ってます😅
大人が吐くのなんてなかなかないからホント心配ですよね
でもおんなじような方が結構いらっしゃってなんだか安心しました😄
-
ゆぶとく
大量に吐くと、こっちが焦っちゃいますよね💦当の本人は特に気にしてないようですが笑
授乳後しばらくは横にしないよう注意ですね😄- 8月27日
コメント