
コメント

☆★
ベビーフードは内容を見て7ヶ月位のを選びましたが、元々普段ベビーフードをあげていなかったせいか全く食べてくれませんでした😂

ちゅんぱる
うちは一歳過ぎからBF拒否なので買ってあげています!!😊
-
ぺんてる
ありがとうございます(^^)
BF拒否( ̄□ ̄;)!!どういうもの買ってあげていますか?参考にまで教えて下さい💦- 8月25日
-
ちゅんぱる
お惣菜やら、コンビニのおにぎり(具は多いので取ってます😊)、を買ったりしていますよ!!
遠出してお店で食べるならうどんがある店を選んだりもしてます!
泊まりの夜ごはん朝ごはんは取り分けしたりしてあげました😊- 8月25日
-
ぺんてる
ありがとうございます💓和もの、おにぎり❕、…シンプルなパンもいけますね。お店もこどもが食べれそうなお店を選んでいけば…なるほど❗悩んでいたのですっきりしました。ありがとうございました❗
- 8月26日

はじめてのママリ
もうすぐ1歳2カ月ですが
遠出ではないですが
外食時は一応1歳4ケ月のベビーフードを持参してお店に入って取り分けなど出来そうなお店だったらベビーフードやめてお店のを食べさせてます。
無理そうならベビーフードです。
-
ぺんてる
ありがとうございます(^^)
とりわけ出来そうなら一緒のものを食べさせてるんですね✨なるほど❕BFはまだあった方が安心ですね☺ありがとうございます。- 8月25日

匿名希望
もうすぐ1歳2ヶ月です
外出時は12ヶ月~のBFをあげています☺️
嫌がった時用にロールパンとバナナを持って行きますが、一応あげられるように大人はうどんや和食の定食物を頼んでます😊
-
ぺんてる
ありがとうございます(^^)パンやバナナは長時間でも持っていけますね☺うどん、和の定食物を選ぶ❗とても勉強になりましたm(__)m✨
- 8月26日

もも
出来るだけ荷物を減らしたいのでBF は避けたいのですが、うちはアレルギーがあり、外で食べられるものがない可能性もあるので一歳四ヶ月のBIG ってやつを買ってます!!
あとは、白ご飯さえあればいけるように、アンパンマンのレトルトカレー持ち歩いてます!荷物にもならないので助かってます😀
-
ぺんてる
ありがとうございます(^^)💕そうですよね…BFかなりかさ張りますよね💦
こどもカレー❕なんとなく買ってました(笑)あとはゴハンがあればいいですもんね🎵一緒に持っていきます💨- 8月26日

vickey
何もなかった時のためにBFは保険で持っていきますが、極力うどんのある店を選びます。うどん屋さんだけじゃなく、ファミレスや回転寿司でもあるし、和食のお店ならごはんと薄味の煮物とかもあるかもですし😃
ちなみに、うちの子は大食漢でその頃には12ヶ月~のやつだと全く足りなかったので、1歳4ヶ月~のBIGをあげてました😅それでも普段のご飯より柔らかいし具も小さいので、問題なく食べてましたよ✨
ぺんてる
ありがとうございます(^^)ママさんの愛情たっぷりゴハンが大好きなんですね☺
外出となるとBFに頼ってしまい…お泊まり時食べさせにくいし本人も飽きてしまったようでした( ´△`)