

(›´ω`‹ )
私が妊娠中の悪阻の時は、昼夜逆転してましたよ!二人いてるんですけど、二人とも!
私の場合食べ悪阻だったみたいで、常に何か食べて、食べ過ぎてムカムカと戦ってってしてましたw
お腹をすかせると、異常じゃないくらいムカムカがすごかったので。。
一人目の時の夜中は食べたり、DVDみたり、子供の名前や悪阻についてとか色々調べてました!
二人目の時はほとんど安静しないといけなかったので、家事すらもせず寝たい時に寝て〜食べたい時に食べて〜をしていましたww
昼間は爆睡でしたねw
吐きたいのならすぐさまトイレにかけこみましょう!
悪阻なので仕方がないです!
旦那様もわかってくれるはず!

あおいちゃん
睡眠ぐっすりとれません。
最近一日中気持ち悪くて、でも横になるしかなくて、気づいたら少し寝れたなぁ~状態です。
あたしは、朝目が覚めた時が一番楽かな?起き上がると、もう気持ち悪いです。
ほんと、嫌です(x_x)
我慢するしかないですよね(:_;)

りんごママ
わかります!私も9週目くらいの時はつわりがピークで眠れなかったです(;_;)夕方から夜、夜中にかけてが私も一番つらかったです。最近まで本当に昼夜ほぼ逆転してました。気持ち悪くて吐き気で寝れなくなってしまいますよね。。辛いですね。
吐きたい時は遠慮はしなくて大丈夫じゃないでしょうか☆トイレに駆け込む、動けなかったらビニール袋待機で‼︎ 私は吐く寸前でいつも吐けない体質で、それはそれで地獄のようでした。いっそ吐いてしまった方が体は楽になるから吐いてみたら?と周りの方からも言われること多いですし、もしも吐くのが我慢出来ないくらいであれば、旦那様のことは気にせず吐いてしまいましょう⑅◡̈*.理解してくれると思いますよ☆
睡眠とれないの辛いですが、今は夜にこだわらずに横になれる時に寝て、体をいたわってくださいね◟̑◞̑♡

チェリー1026
私も昼夜逆転しそうです…
2時くらいまで寝れないことも頻繁ですし、朝起きても眠気が凄くダルいです。
午前中はよく眠気に負けてますね。まさに今です(_ _).。o○
夜寝れなくなるかと思いますが、我慢することができないくらい眠いので>_<
吐くのも辛いですよね。
私も吐けませんでしたが、一回吐くと本当楽になります。
嗚咽だけでもトイレにいき
今吐けないんだ
と認識するだけで落ち着きます。
旦那がいても吐きそうになるので、よくトイレに行きますよ。
悪阻のことも理解してくれていると思ってます(笑)
吐くたびにお腹を撫でてくれるので、それが1番落ち着きます^ ^

ぱーこ
今8w入ったばかりです!
同じく眠れません(。-_-。)
また、頻尿で、1時間に1回は起きてしまうし、ムカムカと便秘で気持ちわるいです…
仕事の日は、睡眠不足も加わりDOWNしてます(xдx;)

yume
お子さん二人ともつわり大変だったんですね(>_<)
しかも、症状が違うなんて…
吐きつわりから、夜は食べつわりになり、また吐きつわりになり、なので、ムカムカが辛いです(。・・。)
戦えるよう頑張ります(^ー^*)
ありがとうございました!

yume
起きあがると気持ち悪くなるのわかります(。・・。)
横になってても辛いですし…
我慢ですよね(>_<)ゞ
お互い辛いですが、乗り越えましょう☆
ありがとうございました!

yume
気持ちわかってくださり、ありがとうございます(>_<)
吐き気で眠れないって本当に辛いですし、不安な毎日です…
りんごママさんみたいに吐きたくても吐けない体質も考えたら、苦しいですね(。・・。)
ビニール袋待機で、乗り越えたいです!
ありがとうございました(^ー^*)

yume
旦那さん、優しいみたいでうらやましいです( ´艸`)
私はひとりの時は、おっさんのような吐き方をしているので、旦那にみられることに抵抗があるのかもしれません(>_<)ゞ
それに、やっぱり吐くのも苦しいので(・_・、)
弱いですが、頑張ります!
ありがとうございました!

yume
同じく頻尿にもなりました!
動きたくないのに、辛いですよね(>_<)
お仕事されながら、すごいです(>_<)
お互い辛いですが乗り越えましょう!
ありがとうございました!
コメント