
コメント

3人のママ
2人目の時は産後3ヶ月で土日のみ復帰、3人目は産後2ヶ月で一旦復帰して4月から育休取得して来月1日から復帰します😊

ゆ3ё
1人目・2人目共に産後6ヶ月で復帰しました😃💡
2人目の時は、もう少し早く復帰するつもりでしたが、待機児童になりました😅💦
-
mahalo
2人とも6ヶ月だったんですか😳
待機児童問題どこもなんですね(;_;)
保育園入れてから復帰したのですか!?- 8月26日
-
ゆ3ё
保育園決まってから、復職しました‼︎✨
慣らし保育ありますしね…*.⋆- 8月26日
-
mahalo
先に保育園が決まったんですね😳
うらやましいです(;_;)(;_;)
慣らし保育1週間あるとその1週間はちゃんと仕事できないですしね💦💦- 8月26日
mahalo
やっぱり2人目3人目って早いんですね😳😳
そのときって上の子保育園通ってましたか!?
それとも託児所や認可外でしたか!?
3人のママ
2人目の時は長女は一時保育でした!
3人目の時は2人とも保育園通ってました😊
mahalo
そうだったんですね😊
仕事は正社員ですか?それともパートでしたか?☺️
3人のママ
パートです😊
落ち着いたらお仕事再開する予定ですか?
mahalo
やっぱりパートのほうがやりやすいですか!?
そうですね!
1から探さなきゃないから大変だけど保育園にいれて働きたいので今のうちから考えてました😭
3人のママ
そうですね😊
今の職場は急な休みもお迎えコールも快く対応してくれるし、シフト制なので好きに休めて有難いです!
保育園も2人同時ですもんね💦💦
入園できそうですか??
mahalo
すごいやりやすい職場ですね😭
子どもの行事もあるし好きに休めるのはかなりすてきですね💓
2人同時の途中入園は厳しいですね(;_;)
4月入園ならもしかしたら入れそうです😂
3人のママ
店長が既婚だけど子ナシなんですが、家族優先!の考えで、助かってます😊
でも、融通を利いて貰いたくてオープニングスタッフで入社しました(笑)
やっぱり厳しくなっちゃいますよね😖💦
うちは同時ではないですが、3人目だけ別の園です😭
4月に同時入園出来ると良いですね!!
mahalo
家族優先って言ってくれる会社なかなかないですよね😭
いいなぁ💓
やっぱり保活は厳しいですね⤵︎⤵︎⤵︎
わたしが住んでるとこは田舎なのに待機児童あるしで悩みます(;_;)
二人一緒に入れればいいです、ほんと😭😭
3人のママ
ホントに有難いです😖
でも万年人手不足で、育休前はあり得ない時間で働いてましたよ(笑)
うちも田舎です💦💦待機児童0なんて言ってますが、隠れ待機児童が沢山です😭😭
入れただけマシですが、別々だと大変です😱
mahalo
ありえない時間とは労働時間ですか!?💦
待機児童どこもやっぱり問題なってますよね😭
子育てしやすい環境早くなればいいなーって感じですもんね💦
行事かぶったりとか送り迎えの関係もあるから同じ園が一番いいですよね😊
転園とかも安易にできない感じですか!?
3人のママ
労働時間です💦
社員もパートの一部の人も忙しいと休憩取れずご飯食べるだけで実働10時間はザラです😅
飲食店なので仕方ないんですが…💦💦
転園に希望は出せるんですけど、上の子達の保育園は0歳児クラスがいっぱいで断わられました😭😭
一時保育もダメで💦💦
入園前は何とかなる!と思ってましたが、やっぱりキツイ!!です😭😭😭
mahalo
休憩なしの10時間労働しんどいですね😭
飲食店はやっぱり大変そうな感じがします💦💦
一時保育もダメとか相当いっぱいなんですね😨
来年の4月のときにもっかい転園希望出しますか〜!?
3人のママ
今は慣れましたけど、最初はビックリしましたよ💦💦
こんな飲食店初めてで😅
来年同じになるように出します!!
mahalo
そうですよね💦💦
少なくても休憩くらい取れそうですよね💭
来年一緒の保育園なれるといいですね😊
3人のママ
tomoさんも、同時入園出来ると良いですね!!😊
年度末、お互い希望通りになりますように♡
mahalo
お互いに希望の園に4月から入れますように😊
親切に答えていただいてありがとうございました😭