![Barbie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週3日の初産婦です。0時頃に股の付け根が痛み、便秘の痛みがあります。ただの便秘なのか、それとも陣痛の始まりなのでしょうか?お知恵を拝借できますか?
36w3dの初マタです☆
汚い話になりますがすみません、、。
0時頃に股の付け根部分がかなり違い痛くなって、今横になっているのですが、便秘痛のような痛さがあります。今日のお昼に少し出して、さっきも便秘かな?と思いトイレへこもったんですが、ちょびっとしか出なくて、まだシクシク痛みます、、
これってただの便秘の痛さなんでしょうか?
それとも陣痛の始まりなのでしょうか?(>_<)
- Barbie(10歳)
![みやゆっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやゆっちょ
初めまして!33週の初マタなので、経験でお話し出来なくてすいません(°_°)
が…私の友達は経産婦が多いので陣痛の話をよく聞いたのですが、自然分娩の人は殆ど便秘痛みたいな下痢みたいな痛さがあって、でも便は出なくて…と言っていました!!だからもしかして?と読みながら思って…思わずコメントしてしまいました(´-∀-`;)
繰り返してるようなら、タイマーで計ってみるのもひとつですし…病院に電話してみる方が良いかもしれませんね✩
ドキドキですが…もし陣痛なら…頑張って下さい୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
陣痛だとその痛い間隔がどんどん短くなっていきます。
間隔がバラバラなのは前駆陣痛です!
付け根が痛いのは赤ちゃんが下がってきて骨盤が広がったりで引っ張られるのでよくありましたよ!
![Barbie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Barbie
コメントありがとうございます!
あの後、横になってたら気付いたら寝ていました笑
前駆陣痛だったのかもと思いますが、もういつ産まれるのかソワソワして落ち着かないです笑
![Barbie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Barbie
コメントありがとうございます!
感覚をタイマーで測ってる間に寝ていました笑
前駆陣痛だったんだと思います(>_<)
付け根の痛さが辛くて、寝返りもまともにできないです泣
コメント