※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦁
子育て・グッズ

大根を食べさせたら吐いてしまいました。大根はしばらく控える予定ですが、苦手かアレルギーかわかりません。同じ経験の方いますか?

六ヶ月で、離乳食もうすぐ2ヶ月目になります。いつも離乳食は
よく食べてくれます。今日、初めての大根を小さじ1与えた所、
1口食べ顔がしかめっ面になって飲み込んだ後、えずきました。
何度かえずいたあと、吐きました。その後慌てて大根をあげるの
をやめ、離乳食も中止したのですが、大根以外のものも吐いてしまいました。

大根は今後しばらくあげないつもりですが、苦手ということ
でしょうか?それともアレルギー?初めて吐いたのでわかりません
大根でこのようになったかたいらっしゃいますか?😥

コメント

はるにゃん

もしかして、苦かったとか?
大根独特の苦味がありますよね?

私自身が小さいときから大根が苦手で、理由はあの独特の苦味と食感。
あの苦いゼリーみたいな感じが嫌いで、私も吐きました…苦笑

大根アレルギーは聞いたことないので、もしかしたら…と思い。
参考までに。

  • 🦁

    🦁

    その後わたしも食べてみたのですが、よく火を通しても独特な大根の苦味はありました😢

    アレルギーか苦手かなにかだと思いますよね😢ありがとうございます!参考にさせていただきます♡

    • 8月24日
  • はるにゃん

    はるにゃん

    冬に旬の大根をあげたら、食べてくれるかもですよ(^-^)頭のほうが甘いので、お味噌汁にしてとか良いかもしれません☆
    今すぐ食べなくても問題ないし、月齢が進むと食べれるものも増えますから‼
    ほんと、いきなり吐かれたらビックリしちゃいますよね(笑)

    • 8月24日
  • 🦁

    🦁

    旬じゃないこと知りませんでした😢
    そして頭の方が甘いのですね!ちょうど真ん中付近あげちゃってました( ;__;)

    ほんとびっくりしました😭アレルギー!?なに!?と。その後機嫌もよかったので何もなくてよかったです( ˟_˟ )

    • 8月24日
えりにゃん

うちは大根じゃないですがパン粥でそうなりました。何度かえずいて、さっき食べてたものも一緒に吐いてしまいました。
うちの場合ただ単にアレルギーではなく、食べづらかったみたいでした。
わりとスプーンに多めにのせてたせいか、あまりパンがほぐれていなかったせいか...そのあと中断しましたが別日に与えてみるとなんなく完食しました(◜௰◝)

  • 🦁

    🦁

    同じ方いて良かったです😢
    とても参考になります('ω' 三 'ω')!

    わたしも苦手だったのかな〜と思いました😭
    また、日を改めて試してみることにします😍

    • 8月24日
まーみん

うちの子は、飲み込みにくいものを食べさせるとえずいて吐いたりしてました😵
大根って、裏ごししたりつぶしたりしても繊維が残ったりしますよね?特に夏の大根は旬じゃないからか、固い筋のようになった繊維もあったりしますし💦もしかしたら、そういう部分が口に入って飲み込みづらくてえずいたのかな?と思いました!

  • 🦁

    🦁

    確かに繊維が残りますよね(T_T)
    夏が旬じゃないこと知りませんでした😭
    もしかしたらそうなのかもしれませんね😥
    参考になります。ありがとうございます!

    • 8月24日