初マタの20週の女性が、先輩の早産をきっかけに仕事と産休のバランスに悩んでいます。代わりの人が見つからず、家族や会社への負担も気になる状況です。産休まで無理なく働く方法について相談しています。
こんばんは。連日の質問、そして長文でごめんなさい。
いま20週の初マタです。
父の会社で事務をしているのですが、仕事は産休まで続けるつもりでしたが、いま不安に押しつぶされそうです。
私達より2ヶ月先に妊娠をした、先輩夫婦がいます。
仲良くさせてもらっています。
私が来年の1月、先輩が今年の11月に出産予定でした。
先輩が前を歩いてくれているから、「あと2ヶ月したらこんな感じになるのかな」と前向きに考えることが出来ていました。
先輩は、バリバリ働いていて重いものを持つような仕事をしていました。
先輩が仕事頑張っているから私も仕事頑張ろう!と思っていましたが
先輩、先日仕事中に破水もしくは出血し入院、28週で出産となりました。
いわゆる早産となりました。
あんなに元気そうな先輩がまさか、という気持ちでいっぱいです。
それと同時に、仕事をすることが怖くなりました。
産休まで無事に赤ちゃんがお腹の中で育って、当たり前に産まれると心のどこかで思っていたような気がします。
それは当たり前ではないと気付かされました。
仕事は、代わりはいません。
1日くらいなら休めるのですが、いま万が一入院となってしまった場合仕事が止まってしまうことも考えられます。
代わりの人も募集していますが、なかなか現れません。
母として、子供を優先に考えたいのはもちろんです。
しかし、父の会社で兄とペアを組んでいるため、私が抜けてしまうと父及び兄に負担がかかってしまいます。
自分の体も赤ちゃんも大切だけど、父の会社の仕事を止めるわけにもいかない…
兄も子の親なので、言えばわかってくれると思うけど、ただでさえ休日はほぼなく働いているのにこれ以上負担を増やすのも…
早く代わりの人が見つかればいいのに全然来てくれなくて、気持ちだけ焦っています。
ほどほどに働いて産休まで過ごすのが一番いいのはわかっていますが、どうしたらいいのか分かりません。
よければ皆様意見をいただけると幸いです。
宜しくお願いします。
- 象印(1歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
身近な方の経験は、自分と重ねてしまいますよね。
妊娠中は何が起こるか分からないし、安静にしてたらいいわけでもなく、どこまでが良くてどこまでがダメなのか…それが分からないから不安になりますよね。
個人差もありますし。
お仕事もとても忙しいようですね。
検診で特に異常も無く、masaさん自身が辛くないなら働く事に問題は無いと思います。
でも、お腹がはったり、足腰が痛い日も出てくると思うので無理はいけないです。
重いものは持ったらいけません。
仰る通りほどほどに働く、これに尽きると思います。
私自身も35週まで働きました。
でもデスクワークでしたので何とかやれた感じです。
退会ユーザー
私も1人目妊娠中、同じような状況になりました。私はホテル勤務をしていて、先輩は妊娠6ヶ月、私は5ヶ月手前の頃に、先輩が死産をしてしまいました…。仕事中に破水しすぐに病院に行ったのですが、週数が週数なので、ダメでした…。知った時、凄くショックで、でもそれより恐怖が凄くて、不安でおかしくなりそうでした。
結局私は社員からパートに移してもらい、仕事はセーブしながら…という感じでしたが、お腹の張りが治まらず切迫早産で30週から入院になりました😣
お腹の子はママにしか守れません。何かあってからでは遅いし絶対後悔するので、辞める事は難しくても、セーブしながら働くことが一番だと思います。
こわいですよね。不安ですよね。
ストレスはお腹の子に良くないので、無理せず頑張ってください✨
-
象印
コメントありがとうございます。
kira..★さんも、同じような思いされてたんですね…。
私の先輩の赤ちゃんはは、早産でしたが無事に産まれてきてくれました。
ですが、旦那経由でもらった赤ちゃんの写真にはたくさん管が繋がれていてとても怖い気持ちになりました…。
こんなこと言ったら、一生懸命赤ちゃんを産んだ先輩に本当に失礼なのですが(;_;)
社員からパートになれたんですね。
私は、実は最初からパートです。
ですが、父の会社ということもあり他の事務員さんよりハードな仕事をしています。
不安で不安でたまりません。
赤ちゃん、私にしか守れませんもんね。
ちゃんと父や兄その他事務員さんに理解してもらい、セーブして働こうと思います。- 8月24日
-
退会ユーザー
怖い気持ちになりますよね…
分かります。身近な人だと余計にですよね😣
不安感じながら仕事するのも、なかなか憂鬱ですよね…でもお父様の会社だしお兄様の負担も増えてしまうなら、仕事量を減らすというのも簡単ではありませんよね😭…でも同じ職場の先輩がそのような状況になって、お父様の方から、仕事セーブしなさいというような事は言われないのでしょうか??言ってくれれば多少気持ち的にも楽になりますよね✨
頑張ってください!- 8月25日
-
象印
父や兄には、その先輩のこと(早産になってしまった、ということ)はもちろん知っています。
早くに生まれてしまい、管が繋がれている写真(先輩の旦那さんから、生まれた!という報告とともに頂きました)も見せました。
しかし、特に父は、大変だったねーとは言ったもののそこから何かを感じ取るようなことはせず。
いまも、ハローワークに求人を出しているからそれしか出来ないんだからくらいの考えでいるようです。
あれ、こう考えると父に腹が立ってきました…(笑)
いまはもう旦那と暮らしているため実家を出ていますので、実家に顔を出すついでに真面目に話をしてみます!- 8月26日
かの
自分もデスクワークで無理はしていないつもりでしたが、34週で産休に入った2日後、切迫早産で入院になってしまいました。
今思うと、仕事の時もお腹が張ってたな…と思って後悔しています。
重い物を持ったりしなくても、ストレスでお腹が張ることもあるので、本当に無理しないでください!(>_<)
-
象印
コメントありがとうございます。
私の仕事もほぼデスクワークですが、臨機応変に動かなければならないところもあり、
倉庫作業だったり、現場作業(電気工事業です)のフォローだったり、外部との交渉だったりで外に出なくてはならないこともあります。
ママリを見てると、切迫流産や切迫早産で入院という方が割といらっしゃるので、そんなに深く考えたことは正直なかったのですが
自分の身近な人が28週で産むことになってしまった、という事実がとても怖くなりました。
疲れからか、木曜日金曜日あたりになるとお腹が痛くなったり張ったりだとか多くなる気がします。
赤ちゃんもきっと疲れているんですよね。お母さん休んで、ってサインだと思いました。
父、兄と話をして、負担を少しづつでも減らせるよう調整してもらいます。- 8月26日
ふ9🍵
まず大前提ですが、
仕事に代わりは今の時点ではいないかもしれませんが、絶対にいないわけではないです。その人しかできない仕事は世の中にはありません。
一方、masaさんのお腹の赤ちゃんの母体はこの世にmassさんしかいません。これこそ代わりがいないことです。
もちろんわかってるよそんな当たり前のことって感じかと思いますが、今一度考えてみてくださいね。命がかかってます。
私も全然余裕だと思っていたら外出先で出血してしまいそのまま切迫早産で2週間仕事をお休みしました。
急なことでしたし上司も同僚もそれはそれは大変で毎日電話きてましたが(笑)なんだかんだなんとかなるもんです。
今仕事のかわりがいないこというのは、経営者であるお父様が経営者として考えるべきことです。
少なくとも近い将来出産で最低でも数ヶ月はお休みに入るmasaさんの代わりが現時点でいないことに経営側がもっと危機感を持つべきで、そういう意味では、今masaさんが不安に思っていることを正直にご親族にお話しすべきではないでしょうか。
親族だからこその遠慮ってありますよね、わかります。でもきっとお父様やお兄様だってなんかあってからでは遅いって思ってくれると思いますよ。
今すぐに軽作業に移してもらいたいというわけではなく、現時点でこういう不安があるからできるだけ早く後任を探すことにもっと力を注いでほしいとお願いするのはいかがでしょうか?
うまくいくことを願っています。
-
象印
コメントありがとうございます。
母によく愚痴るのですが、そのときによく同じことを言われます。
「あんたいなくてもなんとかなるだよ、会社はなんとかするだよ。考えるのはよしな、ストレスたまるから」と。
赤ちゃんを守れるのは母親である自分しかいない、とよく肝に念じたいと思います。
ふくまゆさんも切迫早産の経験があるんですね。
なんだかんだ何とかなる、という言葉がとても有り難いです。
父にもっと危機感を持ってもらわないと、安心してあなたの孫を産めないの!!!
と、母を味方につけ、もっと煽ることにします。
父が動いてくれなければ代わりなんて見つからないんだから…。
妊娠を会社に伝えたのが6月。すぐハローワークに求人を出すも全然来なく、もう9月になります。このまま11月終わりの産休スタートまで応募がない可能性が充分あると私は思っているのに、父も共同経営者も何も動いてくれないんです。なんなら産休前から有給絡めて早めに休みに入りたいというのに。
上記のことをまとめて、父に話してみます。泣き真似をするために目薬も持参して(笑)- 8月26日
象印
皆様、お辛い経験談を交えつつ、
いろいろな話をありがとうございました。
お辛い話をさせてしまい申し訳ありませんでした。
ですが、私も受け身ではなく経営者である父をもっと煽らなければならないと感じました。
来週あたり実家に行くときに、母をまず味方につけたあとに、父を捕まえて泣きながら(目薬さしながら笑)、早く後任を探してもらえるよう訴えてみます。
実はうちの課のトップが最近辞めてしまい、すぐ下についていた兄がいまとても大変で忙しい時期です。
しかし、私にはお腹に絶対優先すべき大事な赤ちゃんがいます。
赤ちゃん最優先に、母として動いていきたいと思います。
時短勤務でもいいかもしれないですね。
私が動かなければならないことを教えてくださり、皆様ありがとうございました。
母として、頑張ります!!
象印
コメントありがとうございます。
先輩の早産、こんなこと言っていいのかわかりませんがすごくショックでした…。
不安が止まりませんでした。
仕事、やっぱりセーブしながら働くのが一番ですよね。
デスクワークといえばデスクワークなので(外に出たり、倉庫作業もありますが)
出来るだけ大人しく、普段の仕事をしながら引き継ぎの書類を作るので全く気が楽ではないですが(笑)
もう少し力を抜いて仕事しようかと思います。