
コメント

R@mama
もう少し大きな車なら余裕があっていいかと思います(>_<)
タントでもオプションを付けたりするとそれなりにいい値段になりますし、それであれば同じ金額で軽自動車ではなく普通車を買った方がお得だと思います♡
もちろんタントでも大丈夫だとは思います!ベビーカーをB型でバギーにしたりすればよりスペースは確保できると思います\(ˆoˆ)/

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
維持費の事を考えれば軽になりますがそんなに維持費気にしないのならファミリーカー買った方がいいかと思います。
私の旦那の車(MRワゴン)なんですが助手席に下の子のベビーチャイルドシートつけてその後ろにイスだけのチャイルドシートに4歳の娘乗せて運転席の後ろに今度産まれる子のベビーチャイルドシート乗せて間に私が乗るようにしています(笑)
維持費考えると普通車は無理だしチャイルドシートしなくてよくなれば多少余裕あるんで一時期だけ!と思って窮屈ですがそうするつもりで居ます。
-
みるん
すごいです!
でもほんと一時のことと言われたらそうですよね!
そんなに頑張ってる方がいるとはびっくりだし、私はまだまだだなぁ〜と思いました!
維持費はとーっても気になります!
(๐́꒪ꈊ͒꒪)ꐳ
頑張りを聞かせてもらって
一時期の大変さも楽しく感じました!
ありがとうございます♡- 7月29日
みるん
ありがとうございます!
オプションつけて結局高くならないように気をつけます💦
そうですね!2番目がもし産まれたら1番目にはバギーにしますね!
普通車もきちんと見比べてから決めようと思いました♡軽でしか考えられなかったんですが。
教えていただきありがとうございます♡٩(๑òωó๑)۶