
予防接種後のギャン泣きはよくあることですか?発熱や他の症状はないです。
予防接種後のギャン泣きについて質問させてください!
午前中にヒブと肺炎球菌、ロタの予防接種を受けてきました。初めての予防接種です。
注射の瞬間はもちろん泣いたんですが、その後落ち着き、病院で様子見の間もぐーぐー寝て、帰宅後お昼にミルクもごくごく飲んでたんですが、先ほどからギャン泣きし始め、抱っこしても何してもとにかく泣き止みません(ノД`)
顔を真っ赤にして泣き叫び、疲れてしばらくうとうとし、また思い出したように泣くのを繰り返してます。布団に置こうものならその瞬間に泣きじゃくります。
予防接種後のギャン泣きはよくあることなんでしょうか?
今のところ発熱その他気になる症状はないです。
- わたり(10歳)
コメント

退会ユーザー
うちはあります(^^;)
予防接種打った日は1日グズグズで思い出したようにギャン泣きなのでなーんにもできないです(´・ω・`)笑

えりさ
よくあることです✨
うちの子は初めての予防接種の時、夜通し泣いてました(^^;;
でもひどかったのは最初の時だけで、生後3ヶ月、4ヶ月とまだまだ予防接種は続きましたが、だんだんとギャン泣きは減ってきましたよ(*^^*)
-
わたり
ご回答ありがとうございます!
だんだん慣れ?というかギャン泣きが減っていくこともあるんですね!
これから毎月このギャン泣きに付き合うのか……と思っていたところなので少し希望が持てました(´;ω;`)- 7月29日

ayxxx
うちの娘自身の話ではないのですが、知り合いのお子さんはまさにその症状でした。
5時間泣き続けていたと言っていました。
熱が出た子もいましたし、
うちは少し腫れました。
その子によって反応があるんでしょうね(>_<)
あまり泣き止まないようでしたら、早めのかかりつけ医(予防接種を受けたところ)へお電話されたほうが、わたりさんも安心できると思いますよ(*^-^*)
-
わたり
ご回答ありがとうございます!
5時間泣き続けは辛いですねー……
うちはまだ一時間ちょいですがすでに心折れそうです(ノД`)
もしこのままギャン泣きが続くようなら病院に相談してみます!- 7月29日

ri
副反応(多分ロタだったかな…)でお腹が痛くなることがあるみたいで、その時の泣き方が、泣いて収まってを繰り返すと小児科の先生が言っていました!
あまりにおかしい感じだったら、予防接種した病院に相談してみてもいいかもしれません(>_<)
-
わたり
ご回答ありがとうございます!
腹痛の副反応もあるんですね……!
もう少し様子を見て、おかしいようなら電話してみたいと思います!- 7月29日

退会ユーザー
うちの子は注射打たれた時に泣きすぎて
逆に疲れたみたいでその後はよく寝てました(笑)
-
わたり
ご回答ありがとうございます!
泣きつかれて寝ちゃうの、かわいそうだけど可愛いですね(*´∀`)
うちは注射の後わりとすぐに大人しくなったので、強いね~偉いね~とか言ってたらコレです(ノД`)
みんなそれぞれですね~。- 7月29日

ちびまるさん♡
うちの子は打った瞬間
泣きましたが
何故かその後ずーっとご機嫌でした💦
よく、あーうーと喋り、夜は疲れていつも以上に熟睡してました💦
-
わたり
ご回答ありがとうございます!
ご機嫌羨ましいです(ノД`)
うちの子も帰宅直後はご機嫌だったのに、何かのはずみにギャン泣きスイッチが入ってしまったようです……- 7月29日

わたり
皆様ご回答ありがとうございました!
泣きつかれたのか今度はぐーぐー寝始め起きる気配がありません(。>д<)
とりあえず変わった様子がみられないかしばらく様子を見ることにします!

みほまま0529
家、ロタの予防接種の後下痢と夜通し泣かれました(-_-)゛
-
わたり
ご回答ありがとうございます!
下痢なると大変ですね~(´△`)
うちもこれから夜が心配ですが、息子も頑張ってる、と思って付き合うことにします(´□`;)- 7月29日
わたり
ご回答ありがとうございます!
やはりそうなのですね……
今は主人がずっと抱っこに添い寝と付きっきりです(ノД`)