
コメント

みぃ
赤ちゃん、来月出産予定ですが同じ学年の年ですねー😊上のお子さんは年中さんの歳ですか?❤️

ピノ
実家が中信、南信の宮田村に住んでます☆
産んでから里帰りの予定です☆
来年4月10日が予定日ですが、早めに産まれれば同じ学年ですね☀
よろしくお願いします☆
-
みぽ
コメントありがとうございます😊✨
宮田村わかります👍
予定日近いですね💓
悪阻はどうですか??
お互い頑張りましょうね♡- 8月30日

ピノ
悪阻は今のとこあまり無くて、食の好みが変わったのと、一日一回やけに眠くなる位です(笑)
つわりどうですか?もう治まりましたか?
-
みぽ
食の好み変わりますよね!!
私は吐き気があったんですが、4ヶ月に入って治まってきたかなって思います✨
出産は地元の病院ですか??- 8月31日
-
ピノ
出産は自宅の方の病院何ですけど、退院したら実家に里帰りする予定です(*´ω`*)
ちなみに実家は塩尻でたまに娘とエンパークの方に遊びに行きます♪
出産はどちらでするんですか?- 8月31日
-
みぽ
そうなんですね😊✨
実家が塩尻なら一緒ですね💓
えんぱーくは図書館とか支援センターもあっていいですよね(^_^)ノ
出産は松本市の相澤病院です🏥- 9月1日

ピノ
そうなんですね!
うちの妹も5月に相澤で姪を産みました☆
塩尻で産める病院が無くなったのは残念ですけど、塩尻から相澤ならまぁまぁな距離なのでいいですね(^-^)
-
みぽ
予定日より早ければ妹さんのお子さんと同学年になるかもしれないんですね☺️✨
塩尻にないのはちょっと残念ですよね💦
丸の内も相澤も信大も波田病院も塩尻からだと30分くらいはかかっちゃいますもんね😭
上の子の時も相澤で、陣痛始まったら高速で行きました(笑)- 9月1日
-
ピノ
そうだったんですねー!
私も住んでる場所的に伊那中まで20~30分かかっちゃうので、ちょっとドキドキです( ̄▽ ̄;)
一人目の時は実家からだったのでなおのこと遠くて(´-ι_-`)
二人目なので陣痛の進みが早いんじゃないかと心配です( ̄▽ ̄;)
(度々変身する欄を間違えてすみませんm(_ _)m)- 9月1日

退会ユーザー
近くはないですが、おなかのお子さん同い年になりますかね?
ちなみに、長野県在住です💕
-
みぽ
同い年ですね😊✨
心強いです💕
コメントありがとうございます!- 9月21日
みぽ
回答ありがとうございます✨
来月なんですね👶
同じ学年ですね💓
久しぶりの出産なのでとても心強いです😭✨
上の子は年中です💕
みぽ
みぃさん4人目なんですね✨
すごい!!尊敬です😆
2人目の子が年中さんですか??
みぃ
そうです❤️2番目が年中で今年5歳です!
書き忘れました💦私は松本住みです(^^)近場かな?
みぽ
私も書き忘れました💦
塩尻住みです👍
おとなりですね!!
来月、出産頑張ってくださいね💪✨
みぃ
おお!近いですね😊
5年ぶりの妊婦さんだと懐かしく感じますよね✨私は3年ぶりの妊婦なのにすでに色々忘れていますww
出産頑張ります💪
みぽ
近いですね😆
私もまったく忘れてしまってるのでちょっと怖いけど、我が子に会えるために頑張ります💪
お互い出産に育児に頑張りましょうね♡
みぃ
頑張りましょう✨
つわりなどは大丈夫ですか?😫
みぽ
私は吐くことができないので吐けない気持ち悪さに耐えてます😭💦
でも上の子の時よりは少しラクなのでよかったです👍
もう少しの辛抱ですかね🙂
心配してくださってありがとうございます✨