
コメント

ばっち~ママ
絶縁ではないですが、連絡はとってないです!

妃★
夫の母の、母(夫の祖母)のお葬式を、
夫の親や親族が取りしきれず、孫嫁である私が全ての手配や段取りなど、夫の祖父のご機嫌とりや世話をしました。
その葬儀の夜、義母は祖父母宅に泊まらず、私たちの車で義母の自宅に帰るとのことで、同乗しました。
その車内で、義母は『来月お友達と一緒に〇〇温泉の貴賓室にとまるのよー、先月は映画を〇本見てねー』などと機嫌よく話しており、おととい実の母親が亡くなったとは思えないようなはしゃぎように、私が引いてしまい、それ以来連絡取っていません。
葬儀を私が取り仕切ったのは、それで良かったように思いますが、その後の義母の言動は、私の理解を超えており、夫にはその旨全てを話し理解を得られたため、その後は連絡を取らないことを夫は了解してくれています。
夫が義母と連絡を取っているかどうかも知りません。
うちの息子は、祖父母は私の実家だけだと思ってるようで、特に問題はなさそうです。
-
michan
すごく、能天気なお義母様ですねm(__)m
こんなこと言っていいのかわかりませんが。
なるほどですね、お子さんが問題なければ良しですね(笑)
うちも、そうしよう!
コメントありがとうございます(o^^o)- 8月24日
-
妃★
義母自身の生き方や考え方を、尊重するために疎遠にしている、と私たち夫婦は考えています。
ちなみに、夫は義母とは全く違うタイプなので、私たち夫婦は仲良くやってます。- 8月24日

退会ユーザー
妊娠初期に完全同居のお話を少し考えたい。と言ったところ、
実家に甘えて情けない女。そんな孫見たくもないし嫁も2度と見たくない。子供が不憫。堕ろせ。離婚しろ。そんな娘を育てた実家もたかが知れてる。悪阻が辛くて仕事を辞めた?甘えてるだけ。堕ろすならお金を出す。産むなら知らない。私ではなく旦那に向けて、嫁の実家の電話番号を教えろ(普通私本人に電番号聞きません?)など…。ほんの一部でもっとこれ以上の罵詈雑言を言われました。
旦那も全部聞いて、母親に対し、私に謝れ。謝らないなら2度と実家には帰らないし孫も見せない。と伝えライン無視。電話無視。
私もラインブロック着拒で電話番号も変えました。
幸い、義実家と自宅は遠く、そして身体が悪いだのお金がないだの行く時間がないだので凸も無さそうなので
ありがたく絶縁させていただいてます😌
-
michan
子どもおろせ、はナシですね。
ありえません。
しかも直接言ってこないところが💢です。
ありがたく絶縁
の言葉お借りします(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)- 8月24日
-
退会ユーザー
なんだか一度中絶経験があるそうで、
私も堕したことがある。と胸を張られて言われ、中絶経験があるからこそ、大切に育ててね。というのが普通では?と思い唖然です…。
結局私に言っては言い返されて私の両親に怒鳴り込まれるのが怖くて息子にしか言えない気の小さい義母です笑
そうですよ!
いやー!絶縁してスッキリ!ありがたい!くらいで胸張ってください!- 8月24日

ママ
結婚の挨拶の話が出たときに、主人の弟が病気になり、義母が病んで、顔合わせが延長、落ち着いた頃に向こう指定の日程に合わせたのにドタキャン2回、最初は状況的に仕方ないと思いましたが、電話で私に直接言葉なし。仕事を休んでいたみたいですが、復帰できるまでになり、また日程合わせたのに前日にキャンセルされ、イライラ...。「もう会わない!会う気がないんでしょ!もういい!」と主人にいって、主人もさすがにイライラしてたみたいで、切ると言ってくれました。
子どもが産まれ、それを知った義両親は会いたいと言ってきました。子どもにじじばばはいた方が良いのかな?とも思いましたが、顔合わせしないで入籍して今更?とも思いましたし、主人は前妻とに子どもが一人います。主人は養育費だけで会ってないんですが、義両親は会ってるみたいで、私が会わないでほしいとは言えず、でもいい気はしなくて、結局主人に嫌だと言って1度も会ったことないです。
-
michan
似たような境遇です。
顔合わせのことでこんなにイライラすると思いませんでした。
わたしも今更だと思って吹っ切れようと思います!!!!
コメントありがとうございます(o^^o)- 8月24日

わんわん
長男と結婚したため、跡継ぎの問題で
絶縁できないですが、したいです笑
-
michan
長男のお嫁さんだと大変そうですね(´・ω・`)
もう耐えるしかないのですかね、、
コメントありがとうございます(o^^o)- 8月25日

退会ユーザー
お葬式以外もう帰らなくて言いと旦那に言われたので絶縁に近いです。
3年間嫁いびりをされた上に流産したのを義母に責められました。
義父は義母が嫁いびりをしていると認めましたが、義母は何を言ったか覚えてないとか言ったので旦那がキレて喧嘩し、行かなくていいことになりました。
旦那は今では理解してくれていますが、嫁ならこれくらいしろとか悪気はないとか言われ、何度も何度も喧嘩しました。
結果こうなりましたが、これでいいのかよくわかりません。
-
michan
ほほほー!!!
それはほんっとにキツイですね。
旦那さんも自分のために行ってくれてるんであれば
こちらとしても気が楽?ですかね、、
自分も嫌と思っていたならこれでいいと思いますけどm(__)m
コメントありがとうございます(o^^o)- 8月25日

なあ
金にだらしないので
あんたらと関わってたら
地獄にまっしぐらやわ
もううざいしいい年こいて働いてるのに
病院代もないとか馬鹿なの?
うちの両親見習ったら?
悪いけどもう会いません。
なにしにあんたらに病院代やガソリン代わたさなかんの。
って電話でキレて
さよならです。
義両親離婚してるのに一緒に住んでる
二人で給料30万ある
家賃8万の賃貸
車1台
子供はもう旦那含め30歳過ぎ
同居もしてない
なのにガソリン代がないからくれとか
病院代くれとか
しまいには長男が家建てるのが筋だから同居させろ
跡取り生まれた発言
でもお祝いはなし出産後帝王切開バカにする発言
ケツ触ってくる舅。
孫に勝手にかった95円のおかしの代金を請求してくる
なのにかってやった発言
クソですw
-
michan
やばいです。それ。
人様の家庭に言うのは失礼かもしれませんが、カスですね。
わたしが悩んでいることが
ちっちゃく感じましたm(__)m
コメントありがとうございます(o^^o)- 8月25日

やっち
うちは絶縁とまではいかないけど、お正月とお盆の数分の挨拶だけの関係にしたいですが、義両親がしつこいです。
今年のお正月に行ったっきり行ってなかったら、実母にまで電話かけてきました。
直接の原因は、旦那(次男)とは結婚の時から両家の親にも同居しないこと、跡継ぎではないことを確認した上で結婚したのに、私の知らぬ間に、同居計画が進んでいて、私の子を○○家の跡取りだと近所や親戚に言っていたそうです。
旦那が言ってもダメで、私も直接お断りしたら、考えが甘いだの、みんなそうしてるだの、墓を誰が守るんだだの、色々文句言われて、私もキレて淡々と言い返しました。
私たち夫婦としては、長男夫婦が跡継ぎって言ってたのに、長男夫婦と義両親で勝手に私たちが同居跡継ぎと決められてしまった時点であり得ないと思ってます。
何事もなかったように遊びにおいでと連絡してきて、行かないと言うと今度は、被害者ぶっててイライラします。
-
michan
結構しつこいですね。
そして話しが通じてないんですかね。
嫁の立場からしたらほんっとにめんどくさいですねm(__)m
コメントありがとうございます(o^^o)- 8月25日
michan
お正月お盆などは顔合わせたりはしていませんか?
ばっち~ママ
今年の正月は声かけて行きましたが、来年は
行かないと思います!
そして盆は会わないです❗