
五ヶ月の妊婦であまりお腹出てる感じはないんですがうつ伏せで寝るのが…
五ヶ月の妊婦であまりお腹出てる感じはないんですがうつ伏せで寝るのが楽なのでよくうつ伏せで寝てます。
苦しく感じる事はあまりないのですがうつ伏せってお腹の子に負担かかったりしてやめた方がいいですかね?
一応べたーっとうつ伏せで寝るのではなく片足を曲げて軽く隙間が出来るようにしてうつ伏せより軽く横向き気味で寝るみたいな感じで寝てるつもりです。(説明下手で申し訳ないです😭)
腰からお尻、太腿にかけて最近激痛も走るようになったんですが寝方が悪いせいもあるんですかね😭
ちなみにお腹の大きさは16週の検診で約70cmほどでした😊
皆様はどんな体制で寝るのがらくですか?
- 8月24日
- あまらー(生後2ヶ月)
コメント

ねこ
わたし未だにたまに
うつぶせでねてます🙌💕
- 8月24日

きなこもち
5ヵ月ですよね?あたし多分うつむせ気味で普通に寝てたと思います(笑)
赤ちゃんは羊水で守られてるので負担とかは大丈夫やとおもいますよ!
- 8月24日
-
あまらー
五ヶ月です!まだ大丈夫なんですかね😊
羊水様様ですね!笑 ちなみに何時頃までうつ伏せで寝てましたか?- 8月24日
-
きなこもち
そーですね、6ヵ月ごろにはうつむせできなかったかな??あんまり覚えてないんですけど、自分で「あれ?これ以上下向けないぞ」って日がきます。その時からは横向きで寝るようになりました^ ^
- 8月24日
-
あまらー
六ヶ月頃にはだいぶお腹出てそうですね…今のうちから他の寝方でも寝れるように色々試してみます!
お返事おそくなってしまって申し訳ありませんでした!- 8月25日

ちほりん
私は仰向けがラクなんですが、仰向けだとお腹が張ってくるんですよね😭😭
シムスの体位というのがあるので、その寝方は大丈夫なような気もしますけどね…実際はどうなんでしょう😅
- 8月24日
-
あまらー
私も妊娠前は仰向けの方が楽だったんですけど四ヶ月頃からお腹いたくなったりしたんで体制変えました😥
その画像みたいな感じで寝てます!なら大丈夫なんですかね、少し安心しました🤣- 8月24日

RURU♡
私はもうすぐ9ヶ月になりますが仰向けが楽です(^^)楽な体勢で寝たらいいんじゃないかな?と思います(^^)いつかうつ伏せが苦しくなる時が来ると思うのでその時に体勢を変えればいいんじゃないかと(^^)
- 8月24日
-
あまらー
仰向けで寝れるんですね!私も前は楽だったんですけど今は辛くて…
辛くなってから変えても大丈夫ですかね!😊- 8月24日

ともちん29
私も元々うつ伏せで寝ていたので、まふらーさんと同じような寝方で寝ていました!赤ちゃんは羊水で守られているから大丈夫だと思っていました😅
お腹が大きくなると、苦しくて横向きで寝ていましたが、臨月近くのときに無意識でうつ伏せで寝ていたことがあります、、、。焦りましたが、特に問題はありませんでしたよ♪
私は仰向けから起き上がるときに激痛が来てた気がしますが、出産後はなくなりました😊
- 8月24日
-
あまらー
やはり苦しくなってきますよね🤔
仰向けが苦しいのでうつ伏せが楽なんですがキツイ時に体制変えれば大丈夫な感じですかね!ありがとうございました😍- 8月24日

ぽてと
私もうつ伏せが好きでずっとうつ伏せでゴロゴロしたり寝たりしてしたよ😶👍
でも、ある日うつ伏せでゴロっとしたら違和感を感じ、赤ちゃんがココにいる!!!っていう違和感みたいのが分かるようになりやめました😅
なんか変な感じですよ!!
確か17週…ぐらいかなぁ🤔
- 8月24日
-
あまらー
うつ伏せのが楽ですもんね😅
そんな感覚になったら不安になりますね…ちょっと怖いかもです笑
私が今17週なのでそろそろ他の寝方でも寝れるようにしときます🤣- 8月25日
-
ぽてと
はい☺
でも自然とうつ伏せが無理になると思うので何も考えなくて大丈夫と思いす😬👍
うつ伏せが恋しいです〜笑
産んだら思いっきりうつ伏せしましょー( ´▽`)ノ- 8月25日
あまらー
お腹とかキツくないですか?
あまり心配するほどじゃないんですかね?
ねこ
寝てる時など
苦しかったら
勝手に自分でもどだったりするので
気にしなくていいと
先生に言われましたよ♪
あまらー
そうなんですね!先生のお言葉だと安心感がありますね!ありがとうございました!😍