
コメント

あーか
夫婦+息子の3人です。
朝食べる、お弁当ありで、お米やお酒込みで計算してるので抜いた金額がはっきりわからないですが、抜いたら2.7〜2.8万とかだと思います!
買い出しは週2です!

みなり
乳幼児1人大人2人で朝ごはんあり、お弁当あり3万円くらいです。朝ごはんに必ずフルーツ食べるのと子供の食べ物にちょっといいもの買っているのでそこそこかかっております😂
生協を週一頼んでて、そのほかに1〜2回行ってますかね(o_o)
-
くま子とくま男
ありがとうございます!
フルーツつけても三万ぐらいですか、
やりくり上手ですね。
うちはフルーツなんて買わなくても普通に三万越えてしまいます😥- 8月24日

ぶるぞん
旦那、1歳の娘の3人家族
朝ごはんは基本フルグラでちゃんと食べるのは娘だけ、
お弁当づくりあり、
外食合わせなければ5万くらいです🙌
買い出しは週1、生協週1です☺️❤
-
くま子とくま男
ありがとうございます❗
生協されてるんですね。
私は生協はしてないんですが、
いいですか?
なにか余計なものまでかってしまいそうで…。- 8月24日
-
ぶるぞん
生協いいですよ☺️✨
余計なものまで買ってしまう‥というのは自分で頑張るしかないです😣笑
でもほとんどが定価なので、スーパーなどで安売りしてる時の値段を知っていれば無駄遣いは少なくて済みそうです✨
お米、飲料、調味料など‥かさばる物を買うようにしてます🙌❤
前までは旦那の休みの日にまとめて買いに行ったりしてたんですけど、それで1日潰れちゃったらもったいないし、そう考えると便利です☺️🍀
ちなみに私のところは赤ちゃんサポートと言って、妊娠中から1歳まで週1で1個プレゼント(牛乳、卵、おしりふき、たまごボーロなど)があります❤妊娠中から3歳までだと宅配料無料とかも☺️- 8月24日

miii(21)
夫婦+もうすぐ9ヶ月になる息子で
朝ごはんあり、お弁当ありで
月に1万5千円で収めています!
買い物は1週間に一回行くか行かないかくらいです!
-
miii(21)
はい!お肉や野菜は国産のものを買っていますo(^_^)o安売りの時や値引き券配布日にまとめ買いをしています◡̈
- 8月24日
-
くま子とくま男
ありがとうございます!
その金額は凄いですね!
買い物のコツはありますか?
献立考えてからいきますか?
それとも適当にかって、後で献立考えますか?
たくさん冷凍しますか?お肉とか。
質問攻めですみません😣💦⤵- 8月24日
-
miii(21)
コツと言うか無駄金を使わないように買うものを決めてそれだけ買うようにしています(*´꒳`*)
後はチラシを見て安いものだけを買います!
なのでとりあえずあるもので
いつも献立を考えていますo(^_^)o
お肉など良く使うものは
値引き券配布日がある時に
大量に買って小分けして冷凍しています✩︎- 8月24日

退会ユーザー
主人、私、もうすぐ1歳半の息子
朝ごはんは簡単なものですが、毎日食べてます!
主人には毎日お弁当と飲み物を持たせてます(^^)
元々お酒はほぼ飲まず、お米は貰ってます。
外食費抜きで28000円です(*^^*)
田舎で野菜が産直市や道の駅でかなり安く買えます。
買い物は基本的に週1です!
-
くま子とくま男
ありがとうございます!
買い出しが週一で28000円てことは
一回の買い物に7000円買いだめするんですね。
やはり買いだめが節約につながりますね。
たとえば
急に調味料がきれたとかってときは
それだけ買いにいく感じですか?
私は買い物の、回数を減らしたいんですが週になんだかんだで2、3回ぐらいになってしまって。
週一にできるコツがありますか?- 8月24日
-
退会ユーザー
絶対にその週に無くなりそうなもので絶対に必要なもの(醤油やみりんや酒、卵や牛乳など)はメモしていき、事前に調味料が無くなるのを防ぎます!
その代わり、それは醤油・みりん・酒などの必需品に限りで味覇や豆板醤などの香辛料などをうっかり切らした場合はメニュー変更してます(*^^*)
あとは予算以外の現金とカードは家に置いて行ってます!- 8月24日
-
退会ユーザー
大事なのは 家にあるものだけで作る ことだと母に教わりました!
- 8月24日
-
くま子とくま男
ありがとうございます!
献立はその日に決めますか?
それともスーパー行く前にだいたい献立決めて必要なものをかいますか?- 8月24日

しぃ
旦那と息子の3人です。
朝ごはんしっかり食べて、お弁当作ります(^^)
朝から夜中までなのでお弁当は2食分ですʕ•ᴥ•ʔ
お米代抜きにしたら大体2~2.5万円くらいですねぇ( ੭•͈ω•͈)੭
買い出しは多くて週3回少ないと2週間に1回です(^^)
-
くま子とくま男
ありがとうございます❗
買い出しいくときは献立決めてから買うもの決めていきますか?
行ってから適当に買いますか?
毎回買う食品はなんですか?
色々聞いてすみません😣💦⤵- 8月24日
-
しぃ
私は献立決めずに買います(^^)
安いスーパーでその時安いものを買って後で食材で適当に作ります( ੭•͈ω•͈)੭
後は食材によってお店を変えたりしてます!
お肉とかは㌔売りしてる所でかって小分けにして冷凍庫に入れたり!そっちの方が㌘単価が安いので(^^)
毎回必ず買うのは卵とパンですかね〜- 8月24日

かーか
子供はまだ離乳食始めたばかりなので実質旦那と私の2人です👱👩
朝は晩御飯の残りや簡単なもので済ませてます。
旦那は小遣いからお昼ご飯を買ってもらってます。
お酒は夫婦ともに飲みません。
お米代を抜いたら2.5〜3万くらいです。(外食費込)
買い出しは決めていませんが、だいたい5〜6日を目安に買い物してます😊🍴
-
くま子とくま男
ありがとうございます!買い出しいくときは献立決めてからいきますか?
行ってから適当にかいますか?
毎回かう食品はは決まってますか?
どんな食品があればいいですか?- 8月24日
-
かーか
献立は決めずに行きます!
安い日を狙って行って安いものを買いますね!
お肉は安い日にまとめ買いして小分けにして冷凍しています!😊
本当にその時に安いものを買うので毎回決まったものは買ってません!
でも業務スーパーに行く時は冷凍レンコン、冷凍肉団子は絶対買ってます!あと一品って時に重宝します😁- 8月24日

マスみこ
今は夫婦2人です‼
朝ごはん、お弁当あります
買い出しは週1、生協週1で2万です。
旦那さんが大食いですけどなんとか収まってます(笑)
-
くま子とくま男
ありがとうございます!
二万ですか?
凄い!
週一で買い物するとき献立決めてからいきますか?
それともスーパーで適当にやすいものとかをかいますか?
毎回必ず買う食品があったら教えて下さい🙏- 8月24日
-
マスみこ
すみません(´д`|||)
下にコメントしちゃいました❗- 8月24日

マスみこ
基本的には安いものをまとめ買いして毎日献立を考えるようにしてます(^^)
毎回必ず買うのは特にないです(*´∀`)
うちの近所のスーパーがすごく安いので助かってます🎵

退会ユーザー
夫婦2人です!
朝ごはんは旦那さんはご飯とおかず、私はパンを食べていて、お弁当は月曜日以外作ってます。
お米は旦那さんのおばあちゃんからもらっていてお酒、タバコなど一切なしで食費、雑費で2万5千円ぐらいです!
買い出しは週に1回と卵と牛乳は毎日使うのでなくなり次第買い足してます!
くま子とくま男
ありがとうございます!
三万かからないなんて凄い❗
お肉は冷凍してますか?
なにかコツはありますか?
うちはなかなか三万きれなくてみんなやりくりが上手ですね
あーか
お肉冷凍してますよー!!
肉魚は冷凍してまとめ買い、野菜類は必要分を週2回に分けて買ってます(・ω・)/
買いすぎないことと、材料が無駄にならないように考えながら日々料理してます!