

みーやん
成長し、周りの状況がよく分かってきたのだと思います。
幼稚園でもお母さんと離れる時に泣く子が居るのですが、先生いわく、離れる時に、お母さんが心配そうな顔している子と笑顔で見送るお母さんとでは、園児が幼稚園での生活に慣れる期間がかなり違ってくるみたいです。
離れていてもお母さんの気持ちは、伝わります。
笑顔で別れて、帰ったらギューとしてあげてくださいね✨
みーやん
成長し、周りの状況がよく分かってきたのだと思います。
幼稚園でもお母さんと離れる時に泣く子が居るのですが、先生いわく、離れる時に、お母さんが心配そうな顔している子と笑顔で見送るお母さんとでは、園児が幼稚園での生活に慣れる期間がかなり違ってくるみたいです。
離れていてもお母さんの気持ちは、伝わります。
笑顔で別れて、帰ったらギューとしてあげてくださいね✨
「ココロ・悩み」に関する質問
母親になってから 自分が女であることに違和感を感じます... 離婚しているので、女でいるプレッシャーもなく気楽なのですが、毎日忙しく髪の毛も一つに束ねてメガネをしています。 化粧してるとそれなりに可愛い雰囲…
個人店のカレー屋さんでサラダに虫が入ってました 恐らくアブラムシのようなもの 虫に気づく前にサラダが少し傷んでるのが気になって手でめくってました🥗 そしたら虫がついてるレタスが出てきました。 仕方ないで終わる…
大阪万博に行きたかったけど、行けなかった。 はじめはテレビのネガティブな報道を信じて、行かないつもりでした。 でも周りのお友達の口コミを聞いて、行きたいと思ったら時すでに遅し。 周りの「万博楽しかったよ」とい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント