
妊娠中~出産後の髪型について、ショートカットかミディアムのまま残すか悩んでいます。抜け毛が増えるので短くしたいが、暑さで微妙に結べないのも考慮中です。
妊娠中~出産後の髪型について。
まだつわりが続いていますが日中は落ち着いてきたので髪を切りたいと思ってるのですが、思いきってショートカットにするのと、あえて結べるくらいまでの長さを残しておくのはどちらがオススメですか?ちなみに今の私の髪型はミディアムで1つにまとめられる長さです。
妊娠してから髪がお風呂のときとかかなり抜けるのでその処理も面倒だと思い、出来るだけ短くしたい気持ちではあるのですが、まだ夏ですし微妙に結べない方が暑いかもと思い、悩んでいます。
- ノリタ(7歳)
コメント

ちゃそ
安定期前にショートにして、産まれる頃には結べるくらいまで伸ばしました😌

🔰はじめてのママリ🔰
結べたほうがラクだと思い伸ばしてましたが、産後にボブにしました。
赤ちゃんが寝てる間にシャワー済ませたりしてたのですが、せっかくシャワーを10分程度で済ませても、乾かすのに15分とかかかって面倒になったので(笑
-
ノリタ
やっぱりママはショートカットの方が多いですよね。乾かすのが私も本当に億劫で(^_^;)妊娠前はお世話好きだったくらいですが。。
- 8月24日

はむ
上の↑たんぽぽさんと全く一緒です。
伸ばしてましたが、1人で赤ちゃんをお風呂にいれるときとかに大変なんで、息子が生後4ヶ月の時にバッサリ切りました!
そしたら髪の毛引っ張られることもなくなったし、シャワーも楽です✨
-
ノリタ
なるほど、赤ちゃんが引っ張るという弊害もあるんですね(^_^;)
やっぱりショートカットいいなあーー!- 8月24日
-
はむ
沐浴の間とかは長くても何も問題ないと思います♪赤ちゃんを家族に数時間預けれるようになったら切るくらいでも大丈夫だと思いますよ(∗ˊᵕ`∗)
早く切りすぎると中途半端な長さの時とお世話が忙しいときが重なって、余計に大変かな?と。- 8月24日
-
ノリタ
そうですね。生まれたらなかなか美容室行く暇がなさそうですもんね(>_<)そうこうしてると伸びてきちゃうし。
アドバイスありがとうございます!- 8月24日

タム
私も迷いましたが、ショートボブにしました。
ショートだと後ろが伸びてきてかたちが崩れるので、美容師さんに伸びても気にならないギリギリのところにしてもらいました😊
産まれたら髪を乾かす時間もないので短くしてよかったです。
出産してから短めのボブにしてます
抜け毛すごいですよ💦
-
ノリタ
伸びてくるのが怖いですよね(>_<)
抜け毛が今でさえスゴいのに出産後の方がやっぱりすごいんですね。
ショートボブいいなぁと今考えていたところです!- 8月24日
-
タム
ショートボブ私的には正解でしたよ!
産後は、お宮参りがあるのでその頃美容室行きたくなると思いますし。
抜け毛は、産後すぐというより私は4ヶ月くらいではじまったので、そんなに気にしなくても大丈夫かもしれないですよ☺️- 8月24日
-
ノリタ
そうなんですか!
やはり赤ちゃんが栄養をとっていくのかもですね。
女性の体って大変ですよね。変化が多くて。
今週末に安産祈願行くのでそれに向けて切ろうと思っているんです。お宮参りでもその前には行きたいです!- 8月24日

みイ
私は前髪も後ろ髪も伸ばしていて結んでます!私の場合ですが寝癖直したりめんどくさいので1つに結って程よく崩して出かけたりするので楽です(笑)まとめとけば引っ張られたりもないし、暑くても首にまとわりついたりもないので😂
-
ノリタ
そうなんですよね!!
このまだまだ残暑厳しい季節、日中暑いけど乾かすのが楽なショートをとるか、結べるようにしておいて涼しくしておくかが本当に悩みます😥もともとアレンジなどは下手なのと寝癖はそこまでないんですが、首回りが暑いのは本当に辛いですよね。妊婦は汗かくし(>_<)- 8月24日
-
みイ
私の場合ですが、髪の毛乾かす時に扇風機をすぐそばで風量最大でかけながら、ドライヤーも電気屋さんで聞いて1番風量が強いドライヤー買ってるので割とそんなに時間かからず乾きます👍(笑)寝汗かいてベタベタになって髪の毛まとわりついたりするのいやですよねー😭
- 8月24日
-
ノリタ
なるほど、風を当てまくってるんですね!(笑)
私はあえてすぐにクーラーついてる部屋に直行してしばらくクーラーで乾かしてからドライヤーしてます!暑すぎて(^_^;)
寝汗のベトベトほんとやですね(>_<)- 8月24日
ノリタ
コメントありがとうございます!
やっぱり一度バッサリいきたいですよね!確かにこれから半年過ぎればまた伸びますよね。