
過敏性腸症候群で悩む女性が、下痢の症状や治療について経験やアドバイスを求めています。
過敏性腸症候群で下痢の方…お話したいです!
昔からお腹壊しやすかったですが、初めて医者にかかり薬飲み始めたのが1人目育休明けした6年前。
復帰して2年で仕事をやめたら一時期治った下痢が2人目出産後、また下痢の日々…イリボー再開🥲
2年半前に大腸検査して異常なく、イリボーも一旦やめてみたら、月に1.2回下すけど、2.3日下痢すれば治ってました。
それが最近1回下すと1.2週間軟便〜下痢に…
ビオフェルミンとトリメブチンで様子見てたけど治らず、またイリボー出されました…
イリボーは頓服でと思い、1日目飲んだ日は効いてる感じなのですが、2日目は朝飲んでもその後緩いです💦
今回も10日くらい軟便、下痢続いてて、テンションだだ下がりです…ご飯が美味しく食べれないのが苦痛です😭
専業主婦なのに…😭
アドバイスとかご経験とか…
なんでもいいのでお話頂きたいです!!🙇♀️
- ままり(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
似たような感じです🤢
わたしもイリボー飲んでました!
今は専業主婦のため飲んでないです。
そしてこの時期暑いからなのか
お腹の調子悪くなりますよね……
わたしは5月末くらいから、お腹も胃も調子悪いです。
私の場合お腹だけでなく
目眩とかもあるんですけど……
おそらく自律神経なのか……
過敏性腸症候群も自律神経のバランスが崩れてなるんですよね。
まずは規則正しい生活するように言われますよね😭

はじめてのママリ🔰
私は薬治療の経験はないんですが
自己流で色々調べてみると
食生活で合う・合わないがあって、
私の場合は小麦粉と牛乳を摂ると
お腹を下しやすいです。
でも麺類も大好きだし
毎朝カフェラテも飲みたいから、
例えば麺類だと夜食べるとお腹が張るから
昼間に食べるようにしたり、
カフェラテも温めて
豆乳やアーモンドミルクで作ったりしてます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も牛乳はダメです😭
火を通せば大丈夫なんですけど…
小麦、1日に1回は絶対食べちゃってます…下痢をストレスだけど食べたいの我慢するのもストレスでわがままな自分です🥹
原因わかるといいんですが…- 6月18日

はじめてのママリ🔰
分かりすぎて思わずコメントします😭
私は学生時代からお腹が痛くて悩んでいました💦
トイレにすぐ行けない状況(渋滞、トイレが付いていない電車、会議等)や子供達連れて1人でどこか行かなきゃダメな時など、想像しただけでお腹痛くなります💔
社会人になって悪化して、毎日ポリフル、ビオスリーを飲み下痢になったらロペミンを飲んでいます!
今は育休中なのですが、また仕事復帰したら通勤とかも不安です😣
ほんとお腹痛い事を考え過ぎて、辛いですよね💦
お腹に支配されているというか…
何度トイレで神様に祈ったことか😭
とりあえずロペミンは結構効くので飲めば止まるという安心感はあります!
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
イリボー飲んでる時は効き目どうでしたか?
下痢はそんなに酷くないですか?🥲
私も風邪引いたり体調悪いの重なるとめまいします…よく病院で自律神経の乱れかなと言われます😭
規則正しい生活してる方だと思うんですけど、ストレス溜めないようにとかいろいろ言われます😭
はじめてのママリ🔰
イリボーは効いてるような効いてないようなですね。気休めというか、プラシーボ効果みたいな感じなんでしょうね。
飲んだから大丈夫って思い込むみたいな。
下す時は下しますね💦
下痢はしょっちゅうですよ。
よく下します。
外出先でも下すので、トイレは不安になりますね。お腹痛くなったらどうしようとよく考えてしまいます。
なのでせっかくの友だちとのランチでも食事楽しめないこともあります。
都内のほうなんで、トイレ並んでてすぐに入れないことも多いし、コンビニとかはトイレないですし…
首都高とか地獄です。旦那にお願いして下道にしてもらうこともあります、、
いいときと悪い時と繰り返したりしてます。
あと漢方処方されてます😭これも効いてるかわかりませんが……
ままり
プラシーボ効果、確かにありますね💦
だからか飲んでも効かないとより落ち込むというか…
分かります😫
外食がとにかく億劫です…家族とならまだしも家族以外の外食が特に億劫です…
車に乗ったら基本絶食です💦
私なんて専業主婦で家にいるのに下してます…ママリさんは家にいたら大丈夫ですか?
大腸カメラとかした事ありますか?🙇♀️
質問ばかりすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
わたしも専業主婦です!
お腹がこうなので外で働くことは諦めてます💦
在宅で何かあれば働きたいですが……
やっぱり外食不安ですよね😭
家にいても全然下しますよ💦
そしてまさに今トイレです😂😂
調子乗って夜食にチキンたべたらこれです💦←旦那が飲み終わりにローソンで買ってきた
大腸カメラは2回やってます!
30のときと33のとき(去年)ですね…
ままり
私も今まだ下の子が自宅保育なのですが、来年入園したら働かなくてはいけないんですけど…在宅で何かあればと思ってるんですけど、田舎だしなかなか難しそうです😭
コンビニのチキン脂っこいですもんね🥹私も朝イチから下してます🥲
私今年34なんですが、2年半前に初めてやって、そろっともう一回やらなきゃですかねぇ😭
はじめてのママリ🔰
わたしも来月34歳になります……!
同い年ですかね🥹?
30歳に受けた時に綺麗だから次は40歳頃でいいと言われたんですが、やっぱりお腹痛い日が続くと不安で、去年もやってもらったんですよね💦
去年もまた綺麗って言われたので
40歳くらいまでやらなくてもいいのかなとは思うけど、たぶんまた不安になる日が来そうです😵💫
仕事とかで環境変わると
過敏性腸症候群悪化するから心配ですよね😭
わたしも昨日の引きづってるのか
朝から調子悪めです…😂
最近は胃も調子悪くて嫌です😭
ままり
同い年です!!私は8月に34になります🥹なんだか嬉しい🥹
大腸って頻繁にしなくていいとかいいますもんね…確かに辛いしやりたくないんですけど💦
分かります!検査したすぐは安心感すごいんですけど、1年以上経ってくると不安になりますよね💦
私も胃弱くて、胃カメラは2年連続でしてます😭
綺麗らしくなにもないんですけどね😭
はじめてのママリ🔰
同い年ですね!私も嬉しいです🤣
あと似たような体質の人がいて嬉しいです😭😭
私も胃カメラちょうど1年前にしてて、問題ないと言われて…
でも最近また調子悪いから病院行ったんですけど、去年綺麗だったしピロリもいないしなにかなりそうな胃袋じゃないから様子見でいいと思うと言われました😭心配ならまたやってもいいとは言われたんで悩んでます……😭
ままり
本当に!なんだか安心します…🥲
周りに同じ症状の人、知らないだけかもですが、なかなか出会わなくて💦
だいたいみんなどちらかというと便秘とかだったり🥲
私も前回しばらく胃カメラはしなくていいって言われたんですけど、また日が経って症状強かったりすると不安になりますよね😭
今日は特にお腹の調子悪く、これから内科に行って薬変えてもらうか相談しに行こうと思ってます💦
イリボー昔は効いてることの方が多かったんですけど😭
はじめてのママリ🔰
わかります😭
よく会う友達がいてご飯食べることも多いけど、お腹のこと考えなくて好きな物食べられるの羨ましいとか思います😭笑
あと偏頭痛もちの人もたまにいるけどお腹はあんまりですよね、言いにくいのもあるのかもですけど😭
そうなんですよね、日が経つとまた心配になってきます💦
お薬もたしかいろいろ種類があるんですよね🤢?
変えてもらってそれが合うといいですよね😭
無事病院おわりましたか?😭
ままり
分かります😭羨ましすぎますよね😭
旦那が特にそうです🥲好きなもの食べてトイレ行きたくなったら行けばいいやの楽観的タイプです🥲そして偏頭痛持ち笑
無事終わりました!薬の種類はそのままでイリボー1錠から2錠になりました💦早速お昼ご飯食べて朝分➕1錠飲んでみました😅
自律神経整えたいです😫