
コメント

りゆ
あくまで完母は予定であって、どうなるかわからないからなんとも言いがたいですが、あたしはマザーズバッグは買ってません!
マリメッコのトートバッグに大きめのポーチなどで小分けして使ってます🎵

R@mama
私は必要でしたね♪
子供の着替え、ガーゼ・タオル類、オムツ類、母子手帳、財布、その他必要な物を入れるので!
普通のバッグでも入らない事は無いのですが、収納が無くショルダーの紐も細くて荷物が重くて肩に食い込むしで大変でした(つω-`)
私もほぼ車移動でしたが、何かあると嫌で買い物でも上の荷物は常に持ち歩いていたので余計にマザーズバッグは必要でした!
-
mirbo
ショルダーの紐、わかります!
肩が痛い上、子供を抱っこは本当に大変そうだなと思ってます。- 7月29日

controlbox
車じゃなく、電車バス徒歩移動がメインでしたが、6ヶ月くらいからマザーズバック、使わなくなりました。普通のカバン二つ持ちで、なんとかなる感じです。
ただ、よくウンチしてたころは、とっても重宝しました。オムツ、おしりふき、着替え、タオル、等々…外でウンチ変える時は慌ててますから、中が機能的なのはすっと色々とれて助かりました。
ウンチが1、2回になったあたりから、荷物がだんだん減って、マザーズバックもお役御免となりました。
-
mirbo
ウンチ問題ですねー!
着替えを持ってる友達は少なく、みんなトートバックくらいなんですよ。なのでどうなのかなと思いました。- 7月29日

yaomama
初めての子の時は、それはそれは大きいバックにたくさん荷物つめて歩いてましたが、最近では近所のスーパーなどは、何にも持たないで出かけてしまうほどです。三人目ってそんなもんなのかな?私だけ?しかし、車にオムツや着替えを積んでます。
-
mirbo
私も車に積んでおくタイプの人間かなと思ってます。1人目なのでいろいろ過剰であれもこれもの心情です。
- 7月29日
mirbo
大きめトートにポーチの方はおおいですよねー!