
コメント

MAXとき
同じような経験はないんですが、ここが寝かしつけ方を変えるいい機会ではないでしょうか?
指しゃぶり止められるならやめておいて損は無いと思います。
疲れたら寝ると思います。
1週間違う寝かしつけ方していたらなれると思います。
ここが母子共に正念場ですね!ファイトです!

みみたまご
娘もこの前手足口病になりました!
同じく指しゃぶりをするので病院では包帯などを巻くように指導され、一晩だけ巻きましたがあとはそのまま好きにさせていました。
でも発疹は他の部位と同じように治りましたよ!
痛みからかいつもより指しゃぶりの時間が短かった気がします。
-
m.a.u
昨日までは痛みであまり吸わなくて、その分ぐずぐずだったのですが、今日は普段通り吸ってました💦
元々肌が弱く、他の子よりも発疹が酷いと言われてしまって。
吸う指は、赤紫みたいな色になってしまっていたので😭- 8月23日
-
みみたまご
親指の外側ですかね?
娘もひどいことになってました…
隠しても隠さなくても可哀想ですよね(>_<)- 8月23日

おかか
うちは手足口病のときも普通に指しゃぶりしてました。
何が良くないんでしょうか??
-
m.a.u
吸ってる指の発疹から細菌が入るみたいなこと言われました!
元々肌が弱く、他の子よりも発疹が酷いみたいです。
吸ってる指先の発疹部分は、赤紫みたいな色になってしまったので💦- 8月23日
-
おかか
そうなんですね!全然知らなかったです💦
うちは、指しゃぶりする指の水泡は他より少しふやけた感じになって、治りが遅かったですが、破れなかったからか?問題なく治りました。
赤紫になってるなら心配ですね😭- 8月24日

みかん
うちも2週間ほど前に手足口病になりました。指しゃぶり大好きで、ないと寝れない子です。
病院から特に注意はされませんでした。
確かに吸ってる指は他の指と比べて水疱大きくなりましたが、破れて水がでる訳でもなく、ちょっと時間はかかりましたがかさぶたになって取れました。
寝入りだけじゃなく途中で起きたときに指吸えなくてギャン泣きになるので、病気なのに寝れない方が辛いだろうとそのままでした(^_^;)
m.a.u
そうなんです!
指しゃぶりをずっとやめさせたくて、これがいい機会かも!と思ったのですが、
あまりに泣くので可哀想で...💦
夜中の断乳される方もこんな気持ちなのかなぁと考えたり💦
頑張ってみます✨
MAXとき
可哀想なんですけど、そこをぐっと堪えて朝までおんぶ、抱っこする気持ちで!
後々楽だと思いますよ😊