
コメント

退会ユーザー
出産予約でしょうか?
予約の際に私は予定日聞かれました。
予定日確定、心拍確認もできた9wで予約を取りました。

みぃちゃん
私は12wぐらいで予約しました!
出産予定日が確定してからですね。最初に通ってた病院で里帰り予定か聞かれて、予約しておいてくださいねーと言われたタイミングで予約しましたよ😄
-
くるる
予定日確定してからにします!ありがとうございます!
- 8月23日

ともちゃん💍
だいたいの病院が20週までに連絡?申請?しないとだと思います✨
病院が空いてるとも限らないので、早め早めの方が良いかと(*^_^*)
-
くるる
地元では人気の所なので早めに連絡しようと思います!
- 8月23日

S and N 2児のママ
里帰り先の病院によって、分娩予約出来る週数が違うので、里帰り先の病院を決めたら電話で問い合わせした方が良いですよ♡
場所によっては、一度里帰り先の病院に行かないと予約取れない所あったりするので(^^)
-
くるる
そうなんですか!?
一度連絡してみます!- 8月23日
-
S and N 2児のママ
電話で分娩予約出来る所もありますが、私が里帰りした所は一度診てからじゃないと分娩予約出来なかったので、里帰り先が決まってるのであれば、予約金が必要だったり色々あるので問い合わせしておくと安心だと思います(^^)
- 8月23日

にゃー
希望の病院があれば、予定日確定していなくてもまずは電話で里帰り出産希望の旨連絡した方がいいですよ!
それで、予約するにはどのようにしたら良いか聞いておいた方が確実かと思います。
私も里帰りするのですが、地元の人気の産院は7週で既に分娩予約がいっぱいで断られてしまいました。他のところは、一度診察しないと予約できないとか病院によっていろいろ違うみたいです。
くるる
確定しないとダメですよね!
わかりました!
退会ユーザー
日にち確定しないことには、予約をおさえることが難しいと思うので…💦
ただ、日にち確定後あまり空けてしまうと人気な産院とかだとすぐ埋まってしまうので、決まったら早めがいいと思いますよ!