![minimiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![青いおうちのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青いおうちのまま
私は今2人目妊娠中なんですが上の子が発達障害です。
色々心配な気持ち痛いほど分かります💦
![ママと言うよりオカン⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママと言うよりオカン⋈♡*。゚
今年23歳、7歳になる息子がいまして
去年のクリスマスに三男を出産しました。
38歳での出産でした。
次男が発達のグレーを言われ続けて
来ました。様子見からの今はグレー解除なのか全くそのお話をする事が
ないのですが長男に比べましたら
とても育てにくく感じていますし
他所様の同い年のお子さんと
比べても落ち着きもなく色々な
面で遅れを感じる部分はあります。
と、そんな感じですが私は三男を
産んだ事が自分にとってプラスで
しかなありませんし歳をいってから
の赤ちゃんは本当に本当に可愛いです。
妊娠中にシングルになり今は
下2人の子供たちとだけの
生活ですがとにかくなんの
後悔もありませんし幸せで
いっぱいです。
お子さんの発達の問題や年齢の
問題など悩む所や心配事も
あるかもしれませんがせっかく
minimikiさんの所へやって来て
くれた小さな命育ててみませんか?
大変な事も増えると思いますが
産んだ事で後悔する事はないと
私は思います。
分かったような事を述べてしまい
申し訳ございませんが私は是非
産んであげて欲しいと思います。
-
minimiki
コメントありがとうございます。そしてご出産おめでとうございます。
そして貴重なお話ありがとうございます。もちろん、私も授かった命ですし嬉しく産むつもりではいます!いま、励ましのお言葉を頂けたので精一杯家族一丸となり楽しみます。- 8月23日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私の親友*41歳 が来月、3人目の男児を出産予定です⭐︎
上2人は小学生の男の子。
里帰りの予定はなく、自宅で産後も頑張るそうです💪
minimikiさん同様、3人もの出産。尊敬します🍀🍀🍀
-
minimiki
コメントありがとうございます。
私も里帰りではないので、本当に励みになります。りんりんさんの親友の方も頑張っていらっしゃるので、私も頑張ります!- 8月23日
-
りんりん
私は親友の出産。自分の励みにもなり、、、2人目を考えてる所です🌟
応援しています、頑張って下さいね💝- 8月23日
![ちーかま☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーかま☆
今2人目妊娠中ですが、上の子が発達障害です。
本当色々悩みますよね(^_^;)
夫婦で話し合って2人目作ること決めました💦
![かな平](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな平
うちは一番上が発達障害です。上の子が年中の時に2番目が生まれたのですが、下が産まれてからだいぶ落ち着いたし優しくなったように思います!
一番大変だった時は小学校高学年から受験まででした…今は高校生になって、本人に合った進路を見つけて楽しんでるようです♪
私が再婚して14歳離れた一歳七ヶ月の次男坊をとてもかわいがってくれますよ(*^^*)
三次元の世界にこんなにかわいいものがあったのを俺は初めて知った!!!と発達障害らしい回りくどい言い方で一緒に子育てしてくれてますよ(*^^*)
又来月もう一人産まれますが、不安もあるけどチビッ子が家にいるのはプラスの方が大きいかなーと思ってます♪
minimiki
コメントありがとうございます。そして、お二人目おめでとうございます。
そーですよね、、、今拝見したら上の男の子の年齢がうちの次男と同じでした。なかなかスムーズにいかないうちの次男、、、
心配も大きいけど、海ちゃんママさんのコメントで頑張れそうです!ありがとうございます😊