
家計簿の雑費には、日用品、美容院代、病院代、服や靴の購入、遊びの出費、不定期の出費が含まれますか?
月々の内訳について。【雑費】って何が入っていますか?よく5,000円~1万円とか見るんですけど、我が家は家計簿の雑費は3万前後です。
⚫日用品(洗剤やティッシュ等)
⚫2、3ヶ月に1回の散髪や美容院代
⚫病院代(妊娠中以外はあったりなかったり)
⚫服や靴の購入
⚫遊びに行った時の入場料や駐車代
⚫不定期の出費(誕生日プレゼントや冠婚葬祭)
上記のものは雑費には含まれてませんか??
- サオ(7歳)

あーか
うちは日用品は日用品代、
美容院代や服とかはお小遣い、
駐車代とかはレジャー費にしてるので、不定期の出費とかたまーにの病院代が雑費です!

鬼にゃんこ
日用品➡消耗品費
美容院代➡服&美容代
病院代➡医療費
服や靴の購入➡服&美容代
遊びに行った時の出費➡イベント代
誕生日プレゼント➡家族ならイベント代、友達なら交際費
冠婚葬祭➡交際費
としてるので、不定期な出費、予想外な出費が雑費になってますが、ほとんど使ってないです

スワリン
雑費ってざっくりしすぎじゃないですか?
○食費
○日用品
○子供
○自分(化粧品や美容院など)
○おやつ(アイスやスナック菓子)
○病院
○レジャー代
○外食費
で分けています!

micky
どんな風にカテゴリ分けをするかは、そのお家によって異なるかと思います。
管理しやすい方法で良いんじゃないでしょうかね☺️
私は食費&日用品なんかは同じカテゴリにしちゃってます。
スーパーとかドラッグストアとかで同時に買うことが多いし、分けて考えるのが面倒です。
外食も含んじゃってます。
なので、到底三万とかじゃ無理です😂
考え方的には「生活費」としたざっくりしたもので、この金額のなかで1ヶ月暮らせばOKって感じです😅

☆★
雑費なので上に挙げられたものも入ると思いますょ🌸😉

めいちゃん
●を全部分けて管理する感じがよいかと!
どこにも区分できない、
忘れても差し支えない内容のものが雑費じゃないでしょうかね^_^
コメント