

☆いくママ☆
うちは、全く効果ありませんでした(笑)
なので、家事をしたいときは、バウンザーに乗せていました。
今はもう諦めて、うつ伏せのまま寝かせてます。

めぐみん♪
おはようございます♪
うちの娘も寝返り始めて目が話せません…
寝返り防止クッションを買いましたが、乗り越えたことはまだないです。
ただ、寝返りできないので逆ギレして泣いて怒ります(笑)

ゆうなさん。
思わぬ方向に転がっていくので目のつくところに寝かしてます(*´︶`*)床に物置かない!が今の家訓です笑

退会ユーザー
寝返りし出したら
逆に何も置かないほうがいいと聞きました!
うちは何も置きませんでした

もるもるママ
一括返信でごめんなさい💦
☆いくママ☆さん
めぐみん♪さん
♡ゆう♡さん
*ゆうさき*さん
コメありがとうございます!
今、娘の隣に私の抱き枕を置いてみましたが、めぐみん♪さんトコと同じように泣いて怒ってますw
やはりクッションでは
熱い寝返りへの情熱は抑えきれなさそうなので諦めます(ノ∀`)
できる範囲で自由にさせて
どうしてもって時はバウンサー等の購入を考えたいと思います♪
まずは床の掃除からw
ご意見ありがとうございました
(p*'∀`*q)
コメント