※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーまま
子育て・グッズ

1歳半の息子がイヤイヤ期で買い物が大変。同年齢の子供を持つ方は、お店で歩かせていますか?

1歳半の息子がイヤイヤ期にはいったのか、なんでもイヤイヤっと大暴れするようになりました´д`;
買い物に行った時にカートに座るのも抱っこするのもイヤイヤと多分歩きたくて大泣き大暴れするのですが同じくらいの歳のお子さんがいる方は子供と2人で買い物にいくときお店の中歩かせてますか?
手はつないでくれません´д`;
迷子紐つけて歩かせても離せーーーって大暴れです(笑)

コメント

sysdss

イヤイヤ期大変ですよね(><)
私の息子もイヤイヤ期が長いのが次男が2歳目前にして
未だにイヤイヤ期です(笑)
私は子どもの気の済む様に
子供に合わせています(^^♪

イヤイヤ期の時期に
あれはダメこれはダメと言っても余計にイヤイヤ!ってなるので歩きたければ歩かす、お菓子コーナーへ連れて行って他の事で気を紛らわすなどしています(^-^)

大変だと思いますが
お互い子育て頑張りましょうね╰(*´︶`*)╯

ichiまま

わかりますー(>人<;)
買い物いくの憂鬱ですよねぇー

わたしは泣き叫ばれるのいやなので、なるべく土日に旦那とまとめ買いしてます。
でも、あれがなかった❗️ってときもあるので、始めにお菓子とかジュースとかを持たせて、それからカートに乗せたりしてます。

ウンチを替える時も何か持たせてその隙に替えたりしますが、一瞬気をそらせるものが必需品ですよね(>人<;)

そして最後は、他にも泣いてる子いるし(^ω^)と自分に言い聞かせて開き直ったりもしてます笑

mammy000

うちの子も同じですよー。
一人の時は車がないので最初からベビーカーなのでとりあえずイヤイヤならないように常に動かしてごまかします。
土日は旦那といって結構歩かせてます。旦那が子供を見るようにしてますが汚れに対しては凄く敏感なのに適当に放置したりするので先日は一人でエレベーターのりそうでしたσ(^_^;)

歩けるようになって嬉しいのはわかるけどあんまり歩かれるのも困りますよね。