※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくんママ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子の離乳食の時間について相談です。毎日同じ時間にあげようと思うが、起床時間やお昼寝の長さがバラバラで大丈夫でしょうか?

5ヶ月の男の子。離乳食2日目です。
離乳食の時間について教えてください。

昨日の起床時間は、6:20。ミルク6:30。
午前中のお昼寝は、一旦寝たら2時間は寝てしまいます。
少し早かったのですが、離乳食スタートしたかったので、
眠そうだったけど、9:30に10倍粥一さじあげてミルクも飲んでお昼寝しました。

今朝は7:20起床、ミルク7:30。
昨日と同じ9:30に離乳食では早過ぎると思い、
10:30にあげようと思ってたのですが、グズって9:50に寝てしまいました。

出来る限り、毎日同じ時間にあげようと思うのですが、グズったりお昼寝長かったり、起床時間もきっちりしてないので毎日時間がズレてしまっても大丈夫でしょうか?

ちなみに、今日は11時に起きたので11:20にあげました。

コメント

mi☆

ウチも起床時間とかミルクの時間とかバラバラなんで、早くて8:30〜12:00までで一回あげるって感じにしてましたよ♪
二回食、三回食ってなると、段々生活リズムももっと規則正しいものになると思うので、そこまで気にしなくて大丈夫と思います😊✨

  • りっくんママ

    りっくんママ

    回答ありがとうございます😊
    離乳食は大変そうと、すごく意気込んでしまい、気にし過ぎてしまいました。
    やはり仕方ないことですよね💦

    • 8月23日
deleted user

うちは2回目のミルク時にあげています!
なのできっちり決まった時間ではないです😅
それでも毎日しっかり食べてくれてます😊
お子さんのリズムに合わせてあげると良いと思います😀

  • りっくんママ

    りっくんママ

    回答ありがとうございます😊
    離乳食は大変そうとすごく意気込んでしまい、気にし過ぎてしまいました。
    息子のリズムに合わせて、焦らずやっていこうと思います😊

    • 8月23日