
コメント

kaaa
出産祝だけでいいと思いますよ!!
結婚式した時にあげたらいいと思いますし
あげればいいってもんじゃないですよ!
気持ちです♡
何もなくても会いに来てくれたりお祝いの言葉頂けるだけで普通の人なら喜びますよ♪

なかみ
私ならすべてまとめて出産祝いとして渡しますね^_^
一言、結婚と出産祝い〜❤️って!笑
-
りんご
ついでみたいになっちゃいますが、それ、いいですね😄💕
結構仲のいい友達なので、その作戦使わせてもらおうかと思います😂- 8月22日
りんご
結婚式はしない可能性の方が高いみたいで💦出産祝いだけでも大丈夫ですかね😅遠方なので来月会いに行こうかと思っているところです!
コメントありがとうございます😊
kaaa
結婚式しない可能性が出掛ければ
結婚と出産祝いにって渡すのが1番だと思います(。•ᴗ•。)
りんご
下の方も同じこと言ってくださいました💕そうします😊ありがとうございます💕
kaaa
遠方なら尚更!
私も関東から離島になって
友達夫婦が来てくれた時は
出産祝を沢山持ってきてくれました♪
私達は結婚おめでとうって事で
飲食店でサプライズケーキを出したくらいです♡
仲良いからこそ気持ちがあるぶん簡単?そんなに気にする必要ないと思いますよ(。•ᴗ•。)
kaaa
デカければの文字間違えちゃってすみません。
りんご
仲良いからこそ気持ちがあって、伝わりますねきっと😊💕
気持ちが楽になりました(笑)
kaaa
良かったです♡
グッドアンサーありがとうございます(∩ˊᵕˋ∩)・*