

meg⭐️
ドカドカの意味がちょっとわかりませんが…笑
寝てて暑いのであれば適温ではないと思いますよ。
もう1度下げるか、扇風機で空気を循環させてみては?

りおるかmama
ドカドカとは
どういう意味ですか?
方言なんでしょうか^_^;

あんちょびちゃん
ドカドカとはなんでしょうか!?
私はタオルケットと体が触れるだけで暑くてうーってなります!なので、扇風機も活用してます!!

雷注意
私もドカドカ気になりました❗️笑
私もめちゃくちゃ暑いですが、お腹はマタニティパンツ+腹巻+マタニティパジャマで3重に守っているのでその他の部分はもうさらけ出しちゃってます💦

温泉みかん
ドカドカ、気になってググッてしまいました(°ω°)蒸し暑いのですね!
1人目7月中旬出産、2人目8月中旬予定日でもう暑くて暑くてたまらないですがエアコンつけると寝れない性分なので氷枕で寝ています_(:3」∠)_首や脇冷やすと体温下がりやすいです!でも冷え過ぎるので要注意です(汗)
出産まであと少し、お互い頑張って乗り切りましょうね♡

ドキンちゃん♪♪
私もドカドカぐぐりました!
ほんとに暑いですよね〜。
私も起きてる分には過ごせる室温でも、横になるとシーツに接してる部分が蒸し暑くてしょっちゅう寝返りして位置と向きを変えてます。身体が発熱してるみたいです(^^;
私の場合は保冷剤を冷えすぎないようにタオルでぐるぐる巻にして、首の下に入れると、体温が下がって少し楽になりました☆

あず〜
コメントありがとうございます♪
ドカドカ…暑いとか蒸し暑い的な感じです。
方言でしたねww
すみません💦
寝室にエアコンがないので、扇風機で冷気を送ってるんですが、冷やしきれてないのかもしれませんね。
温度下げてみます!!

あず〜
コメントありがとうございます♪
方言だったようです、失礼しましたm(__)m
暑い、蒸し暑い的な意味です。

sa*
同じく暑くて寝苦しいので、クーラー26度で扇風機もかけて寝ているのですが、使っている扇風機が、なぜかいつも(壊れているのか元からなのか分かりませんが)途中で運転切れちゃうので、毎回朝方に切れると、寝汗がやばいです(笑)
クーラー+扇風機が欠かせないです(>_<)💦
妊婦って暑いですよね(>_<)
私冷え性だったので、クーラー苦手だったんですが、この夏はクーラーないと汗だくで、やっていけないです(ノ_・。)

あず〜
コメントありがとうございます♪
私もタオルケットで暑〜ぅってなります😣💦
みなさん、ダブル使いなんですね!!

あず〜
コメントありがとうございます♪
そして、ドカドカ方言だったようで失礼しましたww
私はマタニティパジャマすら暑くて着れてないです💦
お腹だけ死守して、さらけ出すのも手ですね♪

あず〜
コメントありがとうございます♪
そして、お手数をおかけしました💦
温泉みかんさんももう時期なんですね♡
氷枕は、旦那さまに取られているので、保冷剤でも代用してみます(*´ω`*)

あず〜
コメントありがとうございます♪
ドカドカの件も、ありがとうございましたww
そうなんです!!
起きてる時は全然支障ないんですよね💦
首の下がポイントですね、やってみます♪

あず〜
コメントありがとうございます♪
妊婦はやっぱり暑いんですね〜(꒪꒳꒪;)〜
ウチは明け方にエアコンが切れるように設定してあるんですけど、切れると汗だくです💦

sa*
ちなみに、クーラー何度で付けてますか(^O^)?
私は布団やシーツの冷たい所探して、ゴロゴロポジション変えちゃいます(笑)冷たい所、冷たい所、と寝ながら無意識にやっちゃってます笑っ

りおるかmama
蒸し暑いという意味だったんですね。
住んでる家の造りによって変わるでしょうが
私は妊娠中の木造アパートだった時は
ドライ(除湿)の28℃に扇風機回して丁度良かったです。
クーラーだと電気代高いし、芯まで冷えて体が痛くなるので、ドライにしてました。
湿度を下げると本当に涼しくなります。
お陰で真夏に電気代が毎月5,500円くらいでした。
ちなみに最近の扇風機は3時間くらいで切れる様になってるみたいです。
サーモスタットで火事予防に切れるらしいですよ。

カブカブ🎶
エアコンマットおすすめですよ。
(*˘︶˘*).。.:*♡
冷え冷えマットではなく、頭〜足にかけて空気が流れるので、体の熱がこもりません。
寝室にエアコンがつけられないので、本当に重宝しています。
子供も寝汗をかかず寝てくれます。
タイマーを間違えて、切れた時は息子も汗だくで起きてしまうので、やはり効果ありだなと思います。
コメント