
コメント

ぽこおかあさん
現金3万を旦那からわたしてもらいました。
一月ほど滞在してました

あの
私も産前産後と合わせて2ヶ月程度実家に帰ります😃姉が産後の一ヶ月で10万渡したと聞きましたが結局最後に返されたそうです、受け取らないとわかっていても渡したほうがいいかなぁと思います✨
でも義兄さんがちょくちょくケーキなどを持って挨拶してました!あと子育てが落ち着いてからちょっといいところの食事をご馳走したそうです。2ヶ月お世話になると食費などもかかるのでお金を渡して受け取られなかったら、ちょっとお高い食事をごちそうしてみてはどうですか?
-
さちゃそ
ありがとうございます!食事、とてもいい案ですね☺︎落ち着いた頃にどこかに連れて行ってご馳走してみようかなと思いました◎参考になりました♡
お互い33週であと少しですね☆残りのマタニティ生活楽しみましょうね🤰- 8月23日

はぎちゅん
予定日同じです(^○^)
うちも受け取らないだろうし、なにもしなくていいと言われたので甘えて本当にしてません(笑)
その代わり私を送ってくれたとき、主人が会いに来るときは手土産を持って来ました!
今は金銭的に余裕もないのでいつか何かしてあげたいなとは思います😊✨
-
さちゃそ
予定日同じなんて、親近感しかないです!!!
そうですよね!これから色々揃えなきゃですし、買うもの沢山ですしね☺︎
皆様のお言葉で、主人には手土産を持ってきてもらって、落ち着いた頃に食事にでも誘おうと思います( ´∀`)
ありがとうございました♡- 8月23日
-
はぎちゅん
ね!嬉しいです(^○^)💕
そうなんですよ、私は2人目なのでお下がりとか色々あるけど1人目となるとかなりの出費でしたもん💦
それがいいと思います😊✨- 8月23日
-
さちゃそ
そうですよね〜私は1人目ですが、兄や親戚から色々お下がりをもらえているので助かっています!!
まだ出産準備何もできていないので少し焦っています😵
ベビーカーとチャイルドシート、何を使っていますか??友人に聞いたりし勉強はしているものの、沢山ありすぎて迷いまくっていて、、、- 8月23日
-
はぎちゅん
お下がり貰えてるならまだましですね!
うちは全部揃えたので大変でした💦
私も入院の準備もまだしてないです(笑)
9月入ったら色々しようかなと思ってます💡✨
チャイルドシートはバースデイの一番安いやつ買いましたよ!
ベビーカーはヤフオクで元値が高いものを中古でそれなりの値段で買いました😊- 8月23日
-
さちゃそ
全部揃えるとなるとかなりの出費ですもんね。。私もぼちぼち始めないとと思っていますがなかなか動き出せなくて。。
中古でも素敵なものありますもんね♡私も色々みてみます!ありがとうございます☆- 8月24日
さちゃそ
早速回答ありがとうございます!現金が一番ですが受け取らない可能性が高くて、、、検討してみます♡