
母乳量が気になります。根気強くあげると母乳量は増えるでしょうか?経験ある方、回答お願いします。
母乳量のことについてです。
私は毎回左右5分ずつ直母あげてからミルクを60~80cc足す方法で授乳しています。
最近、遊び飲みが増えたり直母を嫌がって両方合わせても3分もちません…
母乳量が気になり搾乳してみると、なんと20ccとれないことも(>_<)
以前は多いときで100ccとれていました。
根気強くあげる&搾乳し続ければ母乳量はまた増えるのでしょうか?
経験ある方回答よろしくお願いします!
- 晴晴(妊娠21週目, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ウチはミルク寄りの混合でしたが、3ヶ月になるかならないかくらいで、乳首を咥えて2〜3口吸って嫌がられたりとかありました(´;ω;`)搾乳したら両胸で10〜20とかしか出ず、1日授乳せず夜一回だけ搾乳して50とかで、それを保存しておいて哺乳瓶でのませたり。
元々母乳も出る方ではなかったので、ミルクに頼ってましたが、出ないのに嫌々咥えさせるのも可哀想なのと、乳首が痛くなったのもキッカケの一つにあり、完ミに切り替えました。
カンカンさんに抵抗がなければ、ミルクに頼るのもありかな?とも思います。
晴晴
コメントありがとうございます。
全然出ておらずびっくりしています(笑)
今は10くらいしかとれなくても、冷蔵庫で保存しといて次回の授乳時にあげてます。
ミルクに頼ることの抵抗はないですが、戻るのであれば今のスタイルを続けたいと思っています(^^)