
旦那のお小遣いが足りなくて悩んでいます。給料は低く、育休中で不安。臨時小遣いを求められても困っています。何かアイデアはありますか?
皆さんにお伺いします。旦那さんのお小遣いですが、どうしてますか?私2万円毎月渡してるんですが、毎月足りない‼臨時小遣い欲しい‼お小遣い足りない‼と言われます。正直給料だってめちゃくちゃ貰ってる訳じゃなくむしろ低い方なのに、私も今育休中で子供もいます。住宅ローンもありますしこれから子供の保育園代もかかります。正直不安でしょうがなく毎回旦那の臨時小遣いくれ‼っていうのに苛々が止まりません‼何か言えば逆ギレしたり拗ねたり‼本当何かいいアイデアないでしょうか?会社の飲み代とかは別で渡した方が良いのでしょうか?
- ゆずりんママ(8歳)
コメント

@@@
うちもそうでしたが一度旦那にお金の管理をさせてお金がないことをわかってもらいました!そのあとまた私が管理してますが何も言わなくなりましたよ!笑 管理されてる何ヶ月かは自分勝手に使われましたが(>_<)長いこと考えるとよかったかなと思います!

☺︎
旦那のお小遣いは3万です。たまーに社長から直接ちょっとしたボーナスみたいなのもらってて、それは旦那のお小遣いにプラスするようになってます🤷🏻♀️
-
ゆずりんママ
お返事ありがとうございます。
結婚した当初はガソリン代込みで3万渡してたんですが会社から距離があるからガソリン代とお小遣い別にして欲しいと言われて2万にしてます。毎月食費や雑費ガソリン代あまった小銭は貯金でお札は折半して二人のお小遣いのプチフボーナスとして渡してるんですけどうまくいきません。- 8月22日

arc
お小遣いに何が含まれていますか??
わたしも〇〇があるからお金頂戴と言われるのが嫌で嫌で(`‐ω‐´)
なので、旦那に関わるお金は全て込みで多めのお小遣い渡しています。
(携帯、ランチ、医療費、タバコ、飲み会、美容室など)
冠婚葬祭とか年に数回の仕事着や私服は家庭からですが。
うちも専業主婦なのでほんとは多く渡したくないけど、毎回毎回足りないって言われる時よりはずーっとマシです。
-
ゆずりんママ
主人は基本的に午後から出勤なのでお昼は家で食べます。基本的にお小遣いはタバコとお酒、おつまみ、飲み代などに消えていきます。
もちろん冠婚葬祭や諸々としたものは家庭から出しています。私的にはタバコも少しでも価格の安いものに変更したり(本当は禁煙して欲しいです)ビールもコンビニとかではなくスーパーなどで購入したりとか2万円の中でも少しでもやりくりする力を付けて欲しいと毎回言ってるんですが。頑張っても言われた1週間ぐらい。いたちごっごで本当嫌気がさしてきました。- 8月22日

もこたく
うちのシステム紹介します!
1 小遣い2万ちょい
2 会社の飲み代は1回5000円を上限に月3〜4回まで支給
3 お昼はお弁当、お茶を持たせる。お昼作れないときは1回500円支給
4 私が用事で夕飯作れないときは1回1000円支給
5 スーパーで買い出しの際自分が呑むビールやお菓子を買うときは全て旦那の小遣いから
6 ガソリン代は全額支給。会社から出る交通費は全て私に振り込んでもらう。
7 小遣い前借りや追加は一切なし
トータルで見ると結構お金かかってますが互いのストレスフリーのためにこうしてます。私が産休入って給料減るので小遣いと飲み代は下げる予定ですが…。ご参考になれば。
-
ゆずりんママ
お返事ありがとうございます‼
事細かく詳細ありがとうございます‼
食費2万ガソリン代2万雑費1万(娘が産まれる前)
食費2万ガソリン代1万雑費2万(今現在)
でやりくりしています。正直公共料金や住宅ローン、保険など毎月の支払いをすると旦那だけの給料ではギリギリで。不妊治療もしてたのでそこでもお金が重みましたし。本当宝くじでも当たってくれないかなって感じです。- 8月22日

mi♡
毎月3万円、ボーナスが出た時はプラス3万円渡しています⭐️
ガソリン代・昼食代・美容院代も別で渡しています。
会社の飲み会代は一回5000円渡しています。車の代行やタクシー代、二次会・三次会のお金は渡していませんので、5000円以上の場合はお小遣いから払ってもらってます🙌
旦那のお小遣いは、タバコ・友達と遊ぶお金・会社の飲み会で5000円超えた分などに使われていると思います。
毎月余っているみたいですが減らさず3万円渡しています。飲み会などが多い月は3万円では足りないと思いますが、余っていたお小遣いなどでやりくりしているみたいです!
-
ゆずりんママ
やりくり上手な旦那さんで羨ましいです。本当絵にかいたようなポンコツで。何でこんなにお金にルーズになれるのか不思議でしょうがありません。
育児に積極的だったり面倒見もいいんですけどね。どうしても生活的にお金は重要な為にそこをみてしまうと苛々が止まりません(>_<)- 8月22日

KA7MAM
管理が苦手なわけではないんですか?
うちは、20000ですが
5千円を4回に分けてます!
タバコとお酒はそこから
出してもらってます。
飲み会や買い物、美容院などは
別に支給なので足りてますが
旦那の身分的に、部下に奢る
ことが多いのでお小遣い自体は
減らせないそうです。
-
ゆずりんママ
うちも初めは一気に2万渡してたんですが1週間で使い果たして。前期後期で1万ずつ渡すようにしていたのですが5千円ずつもいいですね‼差し支えなければどのスパンで渡しているのか教えて頂けないですか?
- 8月22日

ぷうたん
我が家はお小遣い3万円+飲み会代を渡してます。
飲みにあまり行かない人なので、飲み会代は2ヶ月に5千円くらいです🤔
-
ゆずりんママ
飲みに行かないとか羨ましいです。正直年々年を重ねていくし。ビールの飲み方も酷いと500を6本とか娘の為にもいい加減にしてほしいです。
- 8月22日

退会ユーザー
わかります!!!めっちゃムカつきます!!!笑
毎回渡すのもイヤだし、いちいち腹立ちますよね!
こっちはやりたいこと我慢してるのに自由にしやがって😠
ただいま育休中で働いてないので強く言えない私も情けない💦😓
このまま働きたくないけどバリバリ働いてギャフンと言わせたいです。笑
ちなみにお小遣いは月3万渡してます!
-
ゆずりんママ
ありがとうございます‼何より臨時小遣いくれって言われたところで銀行に行かないといけないし。色々な事があったので一つ嫌なことがあると本当ストレスが蓄積されてくし。結婚生活向いてないのかなって思います
- 8月23日

にゃんにゃん
うちも旦那の小遣いは2万です!
タバコ代や飲み代はそこから出してもらってます!
ビールを毎日飲むのですが、それだけは家計から出してます。
切り詰めた生活してるので、2万以上ほしいと言われても私は断固拒否です🙌
-
ゆずりんママ
私が甘やかしすぎなんですかね。
本当お金にルーズでだらしなくて子供のこれからの事とかどう考えてるのか。- 8月23日

退会ユーザー
家は5000で会社から毎月支給の5000をプラスで旦那の小遣いなんで一万です。
タバコ吸いません。お弁当もちです。
-
ゆずりんママ
1万円で何も文句とか言われないのですか?素晴らしい旦那さんですね‼
はぁー😖💧💨本当羨ましい限りです‼- 8月23日
-
退会ユーザー
言いませんよー。旦那が決めた額なので、私はもう少しあげようか?と聞いても逆に5000円にするかな?といってますw
- 8月23日

mama♡
毎月17000円渡してます。
中途半端ですが結婚当初15000円だったのを、給料上がるたびに1000円ずつあげるってことにしてます☺️
朝ご飯→おにぎり持たせてます
昼ご飯→お弁当持たせてます
夜ご飯→ほとんど家で食べます
タバコ吸わないのでそこはお金かかってないですね!
お菓子やアイス、ジュースが好きなので仕事中に買って食べてるみたいです😂
原付で仕事行ってますが(往復13kmくらいを週6)ガソリン代はお小遣いから出してもらってます。
月末に近づくと、お金ないからちょうだい〜って言ってくるときもあるかなって感じです☺️
-
ゆずりんママ
やっぱタバコですよね。タバコの料金1000円に値上がっても臨時小遣いとか言うんだろうなぁ。本当離婚したい。
- 8月23日

ゆずりんママ
一応言われたらその都度、渡したりはしていますが、それが当たり前みたいな感じが嫌なんです。仕事柄会社のお金を立て替えたりとかしなきゃいけないのですが、俺のお小遣いが少ないから立て替え出来ない‼立て替えの500円すら払えないって言うんです。お前がタバコやらお酒を一回買うの我慢すれば払えるだろうがって思いましたが会社での立場もありますし別途で立て替え用に1万円袋にいれて支給しました。はぁー😖💧💨投資だと思って我慢した方がいいのか‥
ゆずりんママ
お返事ありがとうございます‼実は以前お金の管理してみてよ‼と言ったらそれは嫌だの一点張りで。通帳見せてこんだけしかないよ。と言ってもだったら財形やめればいい。だとか言うし。お金のことで揉めたくないとか言う割りに原因を作ってる張本人で‥本当ストレスでしかないです。