

☆A☆
↑で書き忘れてしまったので、追加で質問です!
離乳食後にすぐミルクって感じですか??
それと、1回食、量をしっかり食べるようになった後も変わらず食後にミルクあげるのでしょうか??

みーにゃ
管理栄養士をしています。いよいよ離乳食開始ですか、楽しみですね😄
市でパンフレットもらっていませんかね?
新しい食品は2〜3日間隔であげて大丈夫だと思います。アレルギーなど出るかもしれないので初めてあげる食品は午前中にあげます。
5、6ヶ月の1回食の場合は、毎日が午前中にあげたほうがいいですよ。
お粥、野菜【人参、かぼちゃなど甘い野菜から始めた方が食べやすいです、いも、さつまいも、ほうれん草、小松菜などきゅうり、トマト など】、、たんぱく質は豆腐が始めはいいですね、絹ごしチンします。白身の魚は刺身用は骨がなく調理しやすいですよ。お肉なら鳥の挽肉が脂少ないし、いいですよ。
食べなくても無理にあげなくて大丈夫です。
味覚を作ったり、飲み込む練習なので楽しくやってあげることがいいと思います╰(*´︶`*)╯♡
-
みーにゃ
1回食で量は食べてもあまり栄養価は
期待できないので、ミルクをあげますよ!しっかり食べれてる子は、飲む量はいつもより少ない赤ちゃんもいますね♪- 8月22日
-
☆A☆
みーにゃさんコメントありがとうございます(❁´ω`❁)!
パンフレット、もらった記憶が無くて…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
2〜3日間隔で、午前中にあげればいいのですね!!
絹ごしチンして、こす感じですか?
白身魚、悩んでいたのですが
刺身用だと確かに調理しやすいですよね!!とても参考になります😭♡
しっかり食べている上で、ミルクがいつもより少なくても平気なんですね(❁´ω`❁)!
また質問になってしまうんですが…
いつまで、離乳食のミルクを続ければいいんでしょうか??
それと、ストロー練習させたいんですが、食事中にストローで麦茶をあげてしまったら、食後ミルク飲めなくなってしまいますかね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)?
食事中に麦茶やジュースなどあげるのは、いつごろあげれはよいのでしょうか?それか、お風呂上がりにストローマグで麦茶などの方がいいですかね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)?
食事中の麦茶などの水分補給は、断乳してからでいいんですか??
質問攻めしてしまい申し訳ないですてしまったので、😭
宜しくお願いします!!- 8月22日

退会ユーザー
もうすぐ離乳食はじめて2ヶ月です😊
新しい食品は2~3日試して、また新しいもの…というのが良いらしいです(^^)
離乳食開始から1ヶ月間では
お粥、さつまいも、にんじん、ほうれん草、とうもろこし、キャベツ、かぼちゃ、大根、小松菜、豆腐、しらす
を食べさせました👶🎵
-
☆A☆
コメントありがとうございます(❁´ω`❁)!
にこさんは、ストロー練習させていますでしょうか??
離乳食後、ミルクって感じだと思うんですが
ストロー練習をさせたくて、離乳食中にストローで麦茶飲ませようかなって思っていたんですが
ストローで飲めるようになると、食後のミルク飲めなくなってしまうのかなーと😭- 8月22日
-
退会ユーザー
5ヶ月になる少し前からストローを使って麦茶を飲む練習をさせてました😊
今は離乳食の時ストローマグで麦茶を飲ませてますよ!
離乳食の後のミルクはいつも通り哺乳瓶で、ちゃんと飲めてます🎵
哺乳瓶を嫌がるのでは、ということでしょうか?💡
大丈夫だと思いますよ〜😊🎵- 8月22日
-
☆A☆
そうなんですね!!
離乳食+麦茶の後でも、ミルクは普通に飲めてますか😭??
離乳食中に麦茶飲ませると、食後のミルク飲めなくなってしまうのかなーと思いまして(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)!
ちなみに、離乳食後すぐにミルクですか??- 8月22日
-
退会ユーザー
あ、なるほど!失礼しました(>_<。)
ミルクは食後手や口など全部きれいにしてからすぐ飲ませてますが、いつも通りの量飲めてますよ😊🎵
離乳食はじめてすぐは120くらいしか飲めなかったりムラがあったんですが、今は安定して180~200飲めてます💡
初期は食事の量もそんなに多くないですし麦茶もそんなにたくさん飲ませていないので、ミルクいらない‼ってなるほど満足することはないのかな〜と思います(^^)- 8月22日
-
☆A☆
詳しく教えて頂きありがとうございます😭♡
とても参考になりました♡
明日から離乳食、頑張ろうと思いますm(*_ _)m♡- 8月22日

みーにゃ
豆腐は裏ごししても同じなのでそのまま潰してドロドロになりますよ!
魚とかパサパサするものは片栗粉やとろみのもとってのが市販で売ってるのでとろみつけると飲み込みやすいです😄最初は量が少ないのでミルク飲むと思いますよ。麦茶は食事終わったら口の中をすすぐ感じで飲ませてあげるといい思います!麦茶も赤ちゃんにとっては苦いので、飲まない子も多いですが💦気長に〜笑 あとは、ミルクの間に飲む練習をするかですね!
お風呂あがりでもいいですね!
そのうち、食事にはみそ汁とか汁物がつくと思うのでそれも水分補給になりますね。
お茶は食事後ですね!ジュースはあまり飲ませない方がいいですよ、甘いものやおいしいものは好きになるのが早いので、お粥や野菜など食べが悪くなる原因でもあります!
-
☆A☆
分かりやすく教えて頂きありがとうございます😭♡
とても参考になりました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)!
やはりジュースは避けた方がいいですよね…
明日から離乳食頑張ろうと思います(❁´ω`❁)- 8月22日
-
みーにゃ
うちも2人目ですが来月から始まるので楽しみです😄
食べるといいですよね。
作っても1週間くらい冷凍できるのでストックしておくと楽ですよ〜。
ママの負担にならないように、頑張りましょうね♪- 8月22日
-
☆A☆
ちゃんと食べてくれるといいなーと思います(´nωn`)!
みーにちゃ様のお子様も来月で離乳食、楽しみですね(❁´ω`❁)!
管理栄養士なさってるお母さん、羨ましいです(❁´ω`❁)!笑
お互い離乳食頑張りましょう♡
最後まで詳しくありがとうございましたm(_ _)m♡
とても参考になりました´ω`*!!- 8月22日
コメント