
コメント

退会ユーザー
うちは1年で復帰、保育園は入れなければ半年まで延長できます!
わざと遅らせるという考えはなかったのでそれができるかはわかりません😅

☺︎
わざと遅らせるのはダメですよ!
保育園には入れない証明がいるので不可能です(;_;)

みー
待機児童になった場合、国の育休手当て金の支給は1歳半までです。
復職延長は会社によります。
育休が1歳までのところや年度末までとか。確か公務員とか3歳までとか聞いたことあります。

あい
10月に施行になれば、2年まで延長できますよ。
でも詐称はできません。

りんりんりん
私の会社は子供の1歳になる月に復職ですが、保育園入れなかったら半年まで伸びます!
延長したい為保育園に採用されなかった書類を書いてもらったりもできるようですよね、園によるかもしれませんが。
育休中にそのまま妊娠して産休にまた入ったり、育休取ってたけど家庭の都合で復職できなかったりもあると思います。以前調べた結果ですが返還はないと思います。
yuyu
やはり半年ですよね😳
最近延長期間が延びたと父から聞いたのですが、それは違うんですか?
できれば子供とずっと一緒にいたいんですけど、、復帰してすぐ仕事辞めることはできたりしますか?
退会ユーザー
そうなんですか😳?
私が説明受けた時点(昨年年度末頃?)ではそのように説明されました!
変更あったのならまた説明あるかもしれないですが、、今のところちょっと分からないです😂
復帰してすぐにやめると育休手当の返還を求められると言われましたよ😌
yuyu
私もよくわからないので、延長のびたらいいなーと願ってます✨
返還求められるんですね💦
初めて聞きました😳
退会ユーザー
0歳児のうちに入らないと保育園入れにくいと聞いているので、延びても大変かなとは思います💦
復帰すること前提で手当を頂いてますからね😌
すぐに辞めるなら妊娠がわかった時にもう相談して辞めるか、今気が変わったのなら早いうちに会社に申し出た方が迷惑かからないかと思いますよ💡