 
      
      
    コメント
 
            N.マッピー
5ヶ月ぐらいから始まり最近やっと寝るようになりました
 
            ぽんこつくん
うちも同じ頃から始まり、ひどい時は夜中1時間おきに泣いて起きてました…
最近やっとまとまって寝られるようになってきましたよー!
大変ですよね…
私も毎日すごく辛かったです…😭
- 
                                    まさ そうなんですね、半年くらい覚悟しておきます…もうすでに耐えられないですが( TДT)ひどくないときはどんな感じだったんですか?? - 8月22日
 
- 
                                    ぽんこつくん うちの子は元々眠りが浅く、2.3ヶ月の頃も1時間おきに授乳してました… 
 なので多少の慣れあり乗り越えられたのかな…と。
 6ヶ月になり腰が座ったあたりで昼間はだいぶ楽になりました!
 遊び疲れることを覚えたみたいです笑
 それまでは少し泣きながらでも少しお風呂に長めに入ったりちょっとだけテレビつけてみたりバンボに座らせて絵本読んでみたり…
 夜中はずっとラッコみたいに抱っこして寝ると少し落ち着いたりはしてました💦- 8月22日
 
- 
                                    まさ 6ヶ月!おすわりできるとまた変わってくるんですね。今は耐えるしかないですね、ほんとに。みんな頑張ってると思って今夜も頑張ります(。•́_•̀。)ありがとうございます✨✨ - 8月22日
 
 
   
  
まさ
長いですねー。。。しんどいときは時間たつのが遅くかんじますね
N.マッピー
ちなみに完ミだったので添い乳などはしてないので断乳などもしてないです。
今でも夜中お茶飲んでねれなくなって遊び始める時はたまにありますが•••
ちなみに後3日で1歳4ヶ月です