
コメント

あっちょんママ
そんな事言われたら私も連日連夜の子育てで疲れてる!お互い様!はい。起きてー!って言います(笑)

まーこ
じゃあ私が仕事いくから あんた 育休とって 家事全部やれ!
…って言います、私なら。
子どもの育児しないなら、そんな旦那に ご飯作ってやりません。
自分だけ気分転換して、許せないです。
協力というか、半々でして当然でしょ?父親なんだから。
いつまでも 独身気分でいてるんじゃないよ!!って 怒りますし、
育児家事もせずに 友だちと遊びに行くなら家入れない、って言って 行かせません。
-
YU
今育休中ですが、年内には復帰なので+仕事になったらもーーーパンクします!笑 あなた父親でしょ!?って(/´△`\)
前に言って逆ギレされたことが、本当に言うのも嫌になりました(T-T)- 8月22日
-
まーこ
逆ギレに負けちゃいけませんよー。
だって、絶対 YUさんのほうが 正しいのですから!!
わたしの旦那も 言葉でわたしにかなわなくなると 逆キレしてましたが、
さらにわたしはその上をいく
正当な内容のキレ方をして、
丸め込んでやりました。
小学生でも きちんとすすんで手伝いする子はしますよー。
だから、結局、小学生以下なんです、そして 小学生や幼稚園の子みたいに素直ならまだしも、
言ってる内容は 幼稚園、プライドだけ成人並み、アンタは めちゃくちゃやないか‼️と、怒り倒します。
それで、ブスーっとしたら、
やることやってから 一人前に 言い返せ、やることやってから 不満を言え、
今のあんたには キレる資格もふてくされる資格もないわー‼️
って 言いました。
そしたら バツ悪そうに だんまりしてました。数年かかりましたが、少しずつ改善してます。- 8月22日
-
YU
ちゃんと思ったこと言わないとだめですね!いつも(なんでやってくれないんだろ。)ともやもやしてイライラしてあーーー!みたいになってます笑
旦那より強く言えるようにしなきゃですね!!- 8月22日
-
まーこ
職場の先輩にも言われますが、
”言わなくても やる男なんて なかなかいないから、ひとつずつコレをしてね と 言わないとダメ”
と言われましたー。
女性なら 言われなくとも 気がつきそうなことなのに〜。
母親が何も言わなくてもしてくれたように 妻も何もいわないから 当然のようにしてくれるとか思ってるのかもしれませんねー。
”私はあなたの母親ではない、半々で助け合えないなら いりませんっ!
全部してほしいなら母親のところに戻ってお世話してもらって下さい”
と なんども 旦那に言ってきました、笑- 8月22日

退会ユーザー
うちも同じです(´・_・`)
もういやになりすよね。
-
YU
同じなんですかー???本当に悲しくなりますよね。まだ1ヶ月だと、不安な事や初めてだらけでとても大変なのに……(/´△`\)旦那がこんなに思いやりのない人だとは思わなかったですよ(..)
- 8月22日

2kids.mama♡
うちもですよー!
けど仕事で疲れてるしなと思って気にしないです🤔
-
YU
気にしないようにしてるんですけど、、、イライラが溜まっていきます💦
- 8月22日
-
2kids.mama♡
2人もいたら大変ですもんね😭
うちは旦那が朝早くから遅くまでいないので
逆に家事してくれた方がイライラします(笑)- 8月22日
-
YU
うちも旦那は朝早くから遅くまで仕事です!旦那が休みだと子供がもう一人増えたと思うくらい大変です💦自分の事も何一つしないんです(/´△`\)
- 8月22日
YU
紗羅ママさん
ママに休みの日はないんだよー!と叫びたくなりますよ笑