
生後7ヶ月の息子が1日に7回以上うんちをし、お尻が赤くなっています。おむつかぶれかどうか、ポリベビーとベビーワセリンで様子を見ています。正しい塗り方やタイミングを知りたいです。
おむつかぶれについて教えてください😭😭
生後7ヶ月の息子がいます!
今までは1日にうんち1回だったのですが、ここ1週間くらい1日に7回以上うんちをします😭
そしてここ数日でお尻が赤くなってきてしまいました😭
下痢なのかどうかもわからず知り合いのママ友に聞いてみたのですが、下痢だとほとんど水でおむつから漏れるし見てわかるよ!と言われました…。
うんちのしすぎでお尻が赤くなってるのでしょうか?今日、ポリベビーとベビーワセリンを薬局で買って塗ってみたのですが1週間くらい様子見でも大丈夫なのでしょうか😭また、塗るタイミングはお風呂上がりと気がついた時とかでいいのでしょうか😭
教えてくださいお願いします😭
- しぇる(8歳)
コメント

退会ユーザー
最近、離乳食始まったりしましたか?
うちとまったく同じなので😅
2回食にしたら、1日8回しました。
上の子もなったので、すぐに小児科行って下痢止めと軟膏もらいました。
早めに軟膏もらって悪化させないことが大事ですよ〜

re.mama
取りあえずオムツ交換の度に
お尻をシャワーで洗って
しっかり乾かしてから薬塗って
ってやった方が治りは早いです!
なるべくなら病院で薬もらって塗った方が
赤みも引きがかなり早いですよ(^^)
-
しぇる
お尻もシャワーで洗い始めました!
やはり病院の薬の方がいいですよね😭
あしたかかりつけの小児科言ってみます!ありがとうございました!- 8月21日

♡さぁちゃん♡
おうちにいるようでしたらオムツを替える時に軽く拭いたら後はシャワーで洗ってあげて、薬を塗る方がいいと思います。
-
しぇる
うんちのたびにシャワーで洗ってあげてたんですけど、それでも赤いのでさっき急いで薬局に行きベビーワセリンなど買ってきました😭
ありがとうございます!- 8月21日

ひあゆー
かぶれたらお尻拭きも刺激になると思うので、大変ですが毎回シャワーで綺麗にして優しくタオル押し当てて水気とってからオムツ付けてました(><)
うんちのし過ぎと言うよりはその度拭いてるのも原因の一つかな?と思います!
私はバーユをうすーく塗ってました!お風呂上りとちょっと酷いかも…って時だけ!
-
しぇる
お尻拭きで強く拭きすぎたんですかね…😭息子に申し訳ない…
毎回じゃなくてもいいんですね!詳しくありがとうございます!- 8月21日

退会ユーザー
オムツかぶれは、小児科に行かれてお薬をもらわれるのをお勧めします。うちの子もオムツかぶれして、市販の薬を塗り、悪化しましたので😅
-
しぇる
市販ので悪化したんですか😭?
あした、かかりつけの小児科に行ってみます!
ありがとうございました😭- 8月21日
-
退会ユーザー
2日目くらいから悪化しました😅
先生から、なんで、もっと早く来ないのか?と怒られちゃいました。- 8月22日
-
しぇる
そうなんですね!😭わたしはさっき急いで薬局行ってまだ1回しかつけてないのであした朝一で行ってみます😭
- 8月22日

pooh
生後1ヵ月からお尻の赤みがありましたが、お風呂上がりとうんちした後にワセリンをたーっぷり塗ってたら治りました!今でもまだ塗ってます。
健診のの度にみてもらってましたが、ワセリンのみでいいと言われました。でも、それは赤みの程度にもよると思います。ひどくなるようでしたら、診てもらったらどうでしょうか??
-
しぇる
ただれたりはしてないのですが、見た目ではわかりませんが触ったらボコボコ?していて熱をもってます😭
あしたかかりつけの小児科行ってみます!
ありがとうございました!- 8月21日

みこ
うんちの菌?で赤くなってるなら皮膚科でもらったケトコナゾールクリームってやつですぐによくなりました♪
あせもや他の理由ならまた違うかもしれないですが・゚・(。>д<。)・゚・
行けるなら皮膚科に行ってあげてもいいと思いますよ♪
-
しぇる
そうなんですね!小児科より皮膚科の方がいいんですかね?
- 8月21日
-
みこ
肌のことは皮膚科の方が詳しいかなと思います♪その皮膚科は子どもばっかりくるところだったので余計かもしれませんが・゚・(。>д<。)・゚・
かかりつけの小児科などがあれば小児科でもいいと思います♪- 8月22日
-
しぇる
ありがとうございます💕とりあえずあしたは小児科に行ってみます!
- 8月22日

ハッピー
うちも全く同じような感じだったのでコメントしました!うんちの回数が急に増えて、下痢とは違う感じでしたが、お尻だけじゃなくおちんちんの方まで真っ赤になって病院に行きました!多分しぇるさんのお子さんもお尻かぶれだと思います。病院ではコンベックとゆう薬をもらって朝とお風呂上がりにつけてたら2日くらいで赤みが引いてきました。後は、なるべく擦らないようにコットンをぬるま湯で濡らして拭き取るようにして、少しお尻を乾かして?からオムツを履かせるようにしました(^^)
-
しぇる
詳しくありがとうございます😭
なぜ急にうんちの回数増えたんですかね…離乳食でしょうか😭
2日で赤みが引いたんですね!わたしも明日かかりつけの小児科へ行ってみます😭ありがとうございました!!!- 8月22日

ちょびあん
ウンチ7回はお腹の調子悪いと思いますウチも離乳食期に便の変化が度々ありました。
1度一つ前の離乳食に戻し、体調が安定するまで様子を見た方が良いかと思います。
私は毎回おしり洗うの大変だったので、調味料のボトルなどにぬるま湯入れてオムツを広げたまま軽く流してあげ、濡らしたコットンで拭いたあとワセリンを塗りました!!ウチの子はかブレやすく日頃からコットン使ってますが、ガーゼでも大丈夫ですよ(^^)
ポリベビーは伸びが悪く塗り難いのでワセリンの方がオススメです☆
-
しぇる
やはりお腹の調子が悪いんですかね😭
ママ友には、たくさん食べるからうんちが出るんだよーうんち出すのはいいことだよーと言われたのですが😭😭
百均とかで売ってるスプレーみたいなやつでもいいですかね?私も毎回お風呂大変だったのでそれ使わせてもらいます😭💕💕
ありがとうございます!- 8月22日
-
ちょびあん
確かに良く食べれば量は出ますが硬くなると思います。
ある程度量が出ないと流せないので、少量でもジャーっと出せればなんでも大丈夫です☆
私はまだボトルを用意してない時は小さなバケツにぬるま湯を入れ、ガーゼを浸しあまり絞らず流す様に拭ってました!!
息子も1日に2回だったウンチが5回くらいに増え、機嫌悪くなかったので5日くらいたった時に病院行きましたが、下痢は止められないから整腸剤で様子見しかない。と言われました。
結局調子良くなるまで食生活の見直しでした(^_^;)水分をよく取り、消化に良いものをあげ、繊維質は控えめにと看護婦さんから言われましたよ☆
ワセリンは薬と違って癖にならないし、粘膜に使っても大丈夫だし、コーティングにもなるので毎回付けてました☆ベビーオイルでも大丈夫ですが、洗い流す時にコーティングしてあるとこすらずスルンと落ちるので赤みがある部分は厚めに、あとはうすく塗ってました(^^)- 8月22日

けるりん
0ヶ月の時(入院中)に処方された『サトウザルベ』を使ってます。
お風呂の後に塗ってるけど、酷いときは、うんちの後も塗ってます!
病院ではお尻を拭くときは、ぬるま湯で洗い流す感じで汚れを取ってって言われました。

みみ
小児科には行かれましたか?
我が家の生後7ヶ月の息子も、離乳食始めて2週間でしつこい下痢になり、皮膚が剥がれるほどのおむつかぶれになりました。
最初皮膚科に行きましたが、処方された軟膏が全く効果なくむしろ悪化して、ただれたところから出血しました。
ゆるいうんちで、出るたびにしみて痛いからぎゃーぎゃー泣いてを繰り返し、声もガラガラに。
セカンドオピニオンとして今度は小児科に行き、『アズノール』と『サトウザルベ』がミックスになった軟膏を処方してもらい現在4日目ですが、ほぼかぶれが消えました。
私は、ペットボトルにぬるま湯を入れて、霧吹きのでるキャップを100均で買い、うんちのたびにウォシュレットのようにシュッシュしてあげてましたよ。
酷い時は1時間に4回おむつかえてたときがあり、気が滅入りましたが、本人が1番辛いと思うので…
長くなりましたが、早く良くなりますように。
夏ですので、こまめにおむつチェックしたりできたらいいですね☺︎
しぇる
8月1日から2回食にしました!!!
やはり下痢なんですかね?😭
ポリベビーよりも、やはり小児科ですぐさまもらった方がいいんですかね?
退会ユーザー
一度かぶれると厄介なので、小児科で貰ったほうが早いです。
多分、乳糖不耐症になってるので、ミルクを乳糖なしのにして、なるべく離乳食にしていけばお腹も落ち着きますよ〜