※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの外出時の水分補給について相談です。保冷剤を入れる必要があるか、菌の心配があります。皆さんはどのようにしていますか?

皆さんこんにちは♡
9ヶ月の息子の外出時の水分補給について質問と相談です(;o;)
皆さんはマグに家で作った麦茶などを持って行っていますか??
その際に保冷bagや保冷剤など入れていった方がいいのでしょうか??
冷たいのは赤ちゃんに良くないみたいなので,いつも40℃くらいのを持ち歩いているのですが,保冷剤など入れた方が食中毒などは安心なのか心配になってきました💦
皆さんのお子様も最初口につけてからすぐに飲み終わるわけではないですよね??
最初口につけてから3時間4時間かけて水分補給しているので,菌が気になってきました💧
皆さんはどうされているのか是非教えて下さい(*˙˘˙)

コメント

けいちゃま

わたしは、水筒持参で、マグには毎回飲みきるくらいしか入れません~(>_<)
それか、ペットボトルを持ち歩いてます。
ペットボトルなら常温だし、冷たくなくて飲みやすそうです☆

  • はるママ

    はるママ

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます(*^^*)
    ペットボトル購入します💠
    ありがとうございました♡

    • 7月29日
なおっぺ

保冷バッグに入れてますよ
炎天下の中で常温とかだと、それを飲ませて下痢になったことがあるそうです、幼少時代の私が

うちはペットボトルと水筒持って行ってます!

  • はるママ

    はるママ

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます♡
    そんなことがあったんですね(;o;)
    水筒も息子専用のこれを機会に購入しますヽ(*・ω・)ノ
    実体験聞かせていただきありがとうございました♡

    • 7月29日
りか★☆

うちはペットボトルの👶用のお水ですね。

ミルクと違って雑菌の繁殖率はそこまで高くないと思ってるので(生きていく上では普通によくあるレベルくらいだという意味で)、そのまま持ち歩いてます。
何日もかけて飲むといったことはないようにしてますが。。

  • はるママ

    はるママ

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます(๑•᎑•๑)
    確かに普段の雑菌レベルですよね✨
    その日の気温と相談し気にしすぎないようにします♡

    • 7月29日
SHiiiiiiiii

私は保冷bagに保冷剤入れてました\(^o^)/
冷たくなりすぎるのが嫌だったので薄手のハンカチやガーゼなどをマグに巻いてから保冷bagに入れてましたよ(о´∀`о)

  • はるママ

    はるママ

    お返事遅くなり申し訳ございません💦
    ありがとうございます♡
    息子専用の保冷bag購入します(*˙╰╯˙*)
    ガーゼで巻くのも活用していきます♡

    • 7月29日