
4ヶ月8日の息子が8.8キロで成長しています。体重が増えすぎて心配しています。食べた物が影響しているでしょうか?4ヶ月検診で何か言われるか心配です。
今日で4ヶ月と8日の息子の事なのですが
体重が8.8キロあります( ›_‹ )
産まれた時は2700gと小さめだったのですが今じゃ体重グラフから大きく外れています。
もうすぐ4ヶ月検診なのですが何か言われないかとビクビクしています( •́ ̯•̀ )ちなみに完母です。
ジュースなども与えておらず麦茶は好んで飲んでいます。
私自身が食べた物が影響しているのでしょうか?
- s ♡(8歳)
コメント

メロ
大きく育って優秀なお子さんですね✨
ママも母乳がたくさん出るんですね😊
うちは小さめな子供なんですが、友人の赤ちゃんは2ヶ月で7㌔、4ヶ月で9㌔ありました 笑
医師から授乳間隔を4時間あけるよう言われてましたよ😊
でも1歳になった今も9㌔くらいでシュッとしたイケメンに育ってます😁

あばまま
大きいことは悪いことじゃないので
堂々と検診に行ってよいと思います😆
私の周りにも大きくって月がたつほどに背のほうが伸びていって体重はそんな変わらなくなっていったって子たくさんいます✨✨✨
-
s ♡
やっぱり縦にのびていくんですね♩
安心しました⭐️ありがとうございます⭐️- 8月21日

ともち
他の人と同じように、お母さんのおっぱいをよく飲んですくすく育ってくれてると思うので問題ないと思います(^^)お母さんすごい!動くようになれば落ちつくってあたしも言われてます。笑
-
s ♡
ともちさんのお子さんもおでぶちゃんですか?( •́ ̯•̀ )
何ヶ月で何キロありますか?( ›_‹ )- 8月21日
s ♡
やはり間隔をあけるように言われるのですね( •́ ̯•̀ )💦
それくらいになるとシュッとしてくるみたいで安心しました♩
ありがとうございます。