
コメント

※※※
1才になりましたが、未だにダシ汁煮や味付けなしで出してます(笑)
かぼちゃ、さつまいも、じゃがいもは味付けなしのレンチンです。
もちろん、中期からは少量ケチャップ、味噌、醤油、小麦粉、バターなども使ってました。
大人用の味付けをする前に薄味で作って取分けて、その後、調味料追加して大人用にすると楽ですよ(^^)
ダシは鰹節が安くて楽です。
私はズボラなんで、昆布は使わないし、鰹節も入れっぱなしで、そのまま料理出だすことが多いですよ。
※※※
1才になりましたが、未だにダシ汁煮や味付けなしで出してます(笑)
かぼちゃ、さつまいも、じゃがいもは味付けなしのレンチンです。
もちろん、中期からは少量ケチャップ、味噌、醤油、小麦粉、バターなども使ってました。
大人用の味付けをする前に薄味で作って取分けて、その後、調味料追加して大人用にすると楽ですよ(^^)
ダシは鰹節が安くて楽です。
私はズボラなんで、昆布は使わないし、鰹節も入れっぱなしで、そのまま料理出だすことが多いですよ。
「離乳食」に関する質問
離乳食の製氷皿で冷凍する際、完全に冷めるまで待ちますか? 少し予熱がとれるくらいで冷凍しますか? 完全に冷めるまで時間かかるし、待つ時間もったいないのでわたしは予熱がなくなったら冷凍庫入れてしまいますがよく…
生後10ヶ月の女の子がいます。 9ヶ月になった頃から3回食を始め、しっかり食べてくれるのでミルクを1日2回(200ml×2)に減らしたのですが 今日体重を測ったところ、9.1kg→8.93kgに減ってしまい心配です。 離乳食は大体1…
8ヶ月の全く離乳食を食べない息子がいます、 栄養士さんに市販の味ついた物を試してみるのもいいかも!と言っていただき買いました🍚 一回にこんな量たべないので 小分け冷凍できるならしたいと思っているのですが これっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリカ✩
大人のを薄めて、徐々に与えて行こうとおもいます♪