※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanamama☆
子育て・グッズ

2歳9カ月の娘がトイレに興味を持ち、自分で行きたがるようになりました。大人便座でもしっかり支えて乗れるので踏み台があれば行けるかもしれませんが、まだ危険かもしれません。他の子たちはどれくらいで一人で行くようになったか教えてください。

トイレっていつ頃から一人で行かせていますか?
2歳9カ月の娘は、完全にオムツが取れてウンチもトイレで出来るようになりました。
今まではトイレへ連れてって子供用の便座を置いて乗せていたのですが、こないだ友達の家に遊びに行った時、踏み台があってそれに登って友達の子供がトイレに乗っているのをみて、自分で乗りたがるようになりました。
そして子供用の便座ももう使わないと言うようになりました。
見ていると大人便座でも手でしっかり支えて乗っているので踏み台があれば自分で行けるのかなとも思うのですが、やっぱりまだ危険でしょうか?
しばらくは付き添おうと思ってますが、他の子たちはどれくらいで行くようになったのか参考までに教えてください。

コメント

3kids mama

2歳5ヶ月から1人で行ってますよ😃夜中とかも1人で行って戻ってきます(^ν^)

  • nanamama☆

    nanamama☆

    回答ありがとうございます😊
    そぉなんですねー!
    じゃあ娘も行けるかもしれませんね♪
    一人で行ってくれるようになると楽なので早く行ってほしいです笑

    • 8月21日
 tomato

2才9ヶ月です。一人でいってますよ😉うんちのときだけ、ちゃんとふきたいので出たらよんでもらってます!

  • nanamama☆

    nanamama☆

    回答ありがとうございます😊
    同じですね!
    もう一人で行けるんですね♪
    ウンチの時だけ拭いてあげれば他は大丈夫ですかね👍

    • 8月21日