
コメント

ぷぅ
私は病院の母親学級行ったときに教えてもらいました!

あんころ
私は30週頃に入院セットの説明があり、35週の検診の時に入院セットを持ってくるようにと言われました。
-
s
今切迫早産で自宅安静言われたんですけどたぶん次の健診で入院になるのでそしたら35週まで入院って言われてるので早く支度しときたくて😂
- 8月21日
-
あんころ
それは早く準備しておきたいですね(;;)
病院に電話すれば、教えてくれると思います。
私の病院では、オムツや出産後用にナプキン等は病院で貰えるみたいなので…一概には言えないかなと。
でもまずは、お身体にお気を付けてください😭❗️❗️- 8月21日
-
s
もっと早くに紙をもらいたいですよね😂😂
ありがとうございます😭💓- 8月21日
-
あんころ
私の病院の持参物なのですが、参考程度にどうぞ(*^_^*)♪♪
光の反射で見にくく、すいません😭- 8月21日
-
s
えー😳😳わざわざありがとうございます😣💓💓こんな感じにかこれてるんですね🙈
- 8月21日

ゆうさん
パンフレットとかなかったですか?
後期の母親学級があれば
その時に教えてくれると思います
-
s
母子手帳もらうときにもらうやつですかね😂
- 8月21日
-
ゆうさん
母子手帳は市役所なので
入院パンフレットは病院で貰うはずですよ
あと出産入院についての説明は
34週ぐらいでありました- 8月21日
-
s
もらってないです😔
やっぱぎりぎりなんですね😞😞- 8月21日

かんち
私は臨月入ってからでしたよ😳
-
s
あ、そうなんですか?
切迫早産で自宅安静中でたぶん次の健診で入院になっちゃうので早めに余裕もって揃えときたくて😂- 8月21日

◎
33週くらいでした(´°д°`)
-
s
意外に教えてもらえるの遅いんですね😳😳
- 8月21日

退会ユーザー
私の行ってる病院では、まずはじめに〝妊婦さんへ〟みたいな冊子を渡され、そこへ入院時必要な物や産まれてくる赤ちゃんの必要な物が書かれてありました!西松屋やバースデイ、アカチャンホンポにも必要な物リスト★のような冊子が無料で置いてありましたよ〜😄👍🏼👍🏼
-
s
なんか産院によって病院側が用意してくれてるものもあるみたいなのでどうしようって思いました😂😂
- 8月21日

みるく
私、先週分娩予約したときに入院セット書いた紙貰いましたよ🙋
-
s
え、早いですね😳
でも早いうちにもらったほうが準備しやすいですよね😌😌- 8月21日

まぁ
前期のマザークラスで入院準備案内ありましたよ(^^)
-
s
その病院のですかね?😂
- 8月21日
-
まぁ
そうです!
産院によって準備が違うみたいですね(^^)- 8月21日
s
母親学級いってもよくわからなかったって人多くて行く予定なかったですけどどうですした?😨
ぷぅ
私の病院では本当にタメになったので行ってよかったと思ってます!!
母親学級に行く予定なければ病院に直接聞いたら教えてくれませんかね??(≧∀≦)
s
次の健診のとき聞いてみます🙆💓ありがとうございます😊