
コメント

IRUKA
こんにちは、それは心配ですね。
黄色っぽいものや緑色の嘔吐があった場合は病院で診察されてみた方が安心かもしれません。
何も問題なければ一安心ですし、私は悩んだ時#8000に電話したり、出産した病院に電話して相談しています。
IRUKA
こんにちは、それは心配ですね。
黄色っぽいものや緑色の嘔吐があった場合は病院で診察されてみた方が安心かもしれません。
何も問題なければ一安心ですし、私は悩んだ時#8000に電話したり、出産した病院に電話して相談しています。
「吐き戻し」に関する質問
私が旦那を信じたのが悪いのか、1時間前に眠気が限界で少しの間1ヶ月半の娘を見てくれと頼みました。 旦那はソファで仰向けの体制でその上に娘をうつ伏せに寝かせてたみたいでそのまま寝落ちしたみたいで、泣き声がしてす…
生後20日の赤ちゃんを完母で育てています。 今までほぼ吐き戻しをしなかったのですが、昨日から急に1日に何度も吐き戻しをするようになりました。 1回の授乳に対して平均3回ほど吐き戻しをする状態で、日中はご機嫌でも、…
生後1ヶ月半です。 結構な量の吐き戻しがあり焦ってこわかったです! 赤ちゃんも苦しかったんだろうと心配です!!💦💦 ゲップは出ても出なくても縦抱きで5分10分は抱っこしていているのですが、今、体が沈むビーズクッショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなみ
ありがとうございます。
心配だったので病院行きました。
胃液が、混じると黄色いと言われ続かなければ心配しなくていいと。
#️⃣8000に電話という手もあるんですね!迷ったときは活用してみます!