
結婚して専業主婦になった女性が、以前の忙しい生活との違いに戸惑いを感じています。幸せなはずなのに、何か満たされない気持ちがあるようです。
こんな生活でもいいのかなぁ...ってたまに思います。
幸せなのに、不安になる事ってありませんか?😯
今まさにそんな気持ちです。
私は、思いのほか早くに結婚しました。
妊娠も結婚とほぼ同時。旦那は8個上です。
私は大学を卒業と共に今の旦那と結婚しました。
私のもともとの家庭環境が複雑で今までかなり苦労して育ったのを気にかけてくれているのか旦那は、働かないでこれからはゆっくり過ごしてほしいって言ってくれてます💦
それから専業主婦です。
今まで寝る間も惜しまずバイトをしてましたが、それも全くなくなって、育児と食事を作ったりするだけ。
家事も旦那が率先してやってくれますし、育児も仕事から帰ると旦那がやります。なにからなにまで、しなくてよくなった今がなんだか変な感じがして良いのかたまに不安になります。
昔なら自分の学費、生活費は、全て自分で稼いできてました。昼間は高校、夕方から夜中までバイト0時に帰宅洗濯、夜ご飯を作って食べて寝て朝5時から別のバイト
両親は育児放棄からの虐待で、私を施設送りにするのは、何度もありました。他に親戚もいませんし。自分で乗り越えてきました。
そんな私ですが、いまは家でなんとなく育児やっててご飯作ってぼーっとしてテレビ観て。ダラダラ...
友達は、社会人として学校卒業後、バリバリ働いてて
私は、のんびり。一人だけ時間が止まってるような気がするんです。
幸せなはずなのに、なにか満たされないものがあるんですかね...
- なたでここ(8歳)
コメント

ちぃ
今まで頑張った分、のんびりしてるのが落ち着かないのかなぁ???と思います(*´ ˘ `*)
私は出産まで仕事していて産休、育休になるとこんなにグータラしてていいのかなぁ???と思ってしまってました
でも今この時期しか子供の成長見れないし育休終わるとまた頑張らなきゃって思ってます(๑^^๑)
仕事はいつでも出来ます(*´ ˘ `*)
もしお子様が保育所や幼稚園に入る頃気晴らし程度にお仕事されても気分転換になるかもしれませんね♬
回答になってなくてすみません

退会ユーザー
とても苦労されて、ご自分でがんばってこられたのことで素直にすごい!!と思いました(>_<)
旦那様もやさしいですね、羨ましいです笑
きっとなのはなさんが頑張りやさんだからものたりなくかんじるのかもですね🤔
いまは家事に育児にお忙しいかもしれないですが、興味のある分野のお勉強等されると、やりがいかんじられるかもしれないですね!!
なのはなさんのストイックな姿勢をわたしもみならいたいです\(^^)/
-
なたでここ
コメントありがとうございます😊
私にとっては、当たり前でしかなかった生活ですが、凄いと思ってもらえる事が嬉しいです❤️☺️
確かに周りに頑張り過ぎだと良く言われます😅自分で休む癖がなかったので神様が休憩の時間をくれたのかなぁって思います!
なにか、時間に余裕がある間は新しい事にチャレンジしてみようかと思います!🌸🌸- 8月21日

ry
私も複雑な家庭で育っていたので
誰かの役に立つことで自分の存在意義を確かめるような性格になりました…
高校を卒業してから自立して自分の力で専門学校に行き看護師になりました。
誰かから必要とされている…誰かの役にたっていると自分で思えないと不安になります。
だから結婚して出産のギリギリまで夜勤もして働いて出産後はばたばた子育てしていましたが子育てが落ち着くと
ずっと家にいる自分が何も役にたっていない気がして…家事・育児をするのは当たり前だからそれでは満足できなくなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
だから今は週2でパートに出ています(*´꒳`*)家事・育児をしながら子どもといる時間もつくれて週2のパートで月10万は稼ぐ💕今の私にはこれがあってるみたいです(●´ω`●)
専業主婦が幸せとは思いません☺️
人それぞれなので✨
-
なたでここ
私の環境と似てますね!私も大学のお金、高校のお金はすべて自分で用意をしました😊
私の場合は人の役にというよりは、自分の事はすべて自分でやるという気持ちが強くて、今のんびり生活してるのは、旦那が頑張ってるという事に自分は、のんびりしていいのかって思ってしまってました💦
パートいいですね!私も気晴らしに落ち着いたら働こうかなって思ってます☀️☺️ 自分でやりやすい物を見つけたいです!- 8月21日

もずく
こんにちは
幸せだから不安になるのかもしれませんね。
不安になるって事は、今の幸せが当たり前だと思ってないからだと思います。無くなってしまうかもと思うから不安になるんではないでしょうか?
今まで大変だったからこそ、自分はこんな事でいいのかとふと疑問に思ったりしてしまうんでしょうね。
幸せ慣れしてないから戸惑ってるのかも…素直に受け入れていいと思います
それから頑張った人はちゃんと後から幸せになれます。人生はプラマイ0です。
神様が今まで頑張って急いで生きてきたなのはなさんに「ゆっくりしていいんだよ」とくれた時間だと思いますよ
今まで大変だったのにそれでも諦めずに生きてきた事を尊敬します
素敵な旦那様とお子様と幸せになって下さい!
-
なたでここ
コメントありがとうございます😊
ズバリといった回答でびっくりしました‼️まさにそんな感じです。
今まで何一つ幸せというのが訪れなかった自分にいきなりこんな幸せが訪れて良いのかな?でもまたこの幸せが崩れてしまうんじゃ..って不安になる時が沢山あります。
きっと神様が私に休んでいいって言ってくれてるのでしょうか?😞🌸
それなら信じて甘えてみようと思います!
幸せを今度こそ手離さないようにしようと思います!- 8月21日
-
もずく
なのはなさんが引き寄せてなのはなさんが掴んだものなら
なのはなさんが手放さなければ、ずっと側にあります(^^)大丈夫です
沢山の幸せと笑顔が訪れますように!- 8月21日

きちきち
私も高校出てから午前働いて午後学校に通う忙しい生活を5年ほどしてきました!なので、産まれた子供とずっと一緒にいれるのは幸せなことですが、、社会に取り残されてるようなそんな気分になってしまいます💦まだ1ヶ月たっていないので外出出来るようになったら少しは気分が違うのかなと😅
なたでここ
コメントありがとうございます!
確かに、今だけ少しだけ甘えてこれからなにかしたらいいかな?って思えました☺️💓
仕事は、いつでも、育児は今だけですもんね!今すべきことをじっくり楽しくしようと思います😊💓
お互い育児共に頑張りましょう☀️
ちぃ
今のんびりしている時に資格などとるのもいいのかもしれません(๑^^๑)
お互い大変ですが楽しく育児頑張りましょうね♡