※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころmama♡
家族・旦那

イライラするので愚痴らせてください。今日子供2人と私と旦那4人で買い…

イライラするので愚痴らせてください。
今日子供2人と私と旦那4人で買い物と
私の病院に行くことになり、
朝から準備してました。
私は家のことや子供のことで化粧する暇もなく
最近は常にスッピンで出かけています…
旦那は遅くに起きて(子供たちは6時にはおきてる)
準備しはじめて、
顔を洗って寝癖を直すまではいいのですが、
ヘアアイロンを使って髪型をセット…
ワックスとスプレーを使って更に髪型をセット…
終わりかと思ったら
今度は念入りに化粧…
もう意味がわかりません(T^T)
子供たちの面倒をみて私に化粧をさせてくれよ(`o´)
朝からイライラして仕方ない

コメント

せみさん

旦那さん念入りですね…(^^;)うちの旦那は子供が一人ということもあり着替えが終わったら一度子供を連れて外で遊んでいてくれています。本当はその時点で俺はもう出かけられるよなら100点なのですが、私の支度が終わったら交代、タバコ、荷物の準備など少し時間がかかっていらいらする事もあります。男の人ってそんなもんなんですかね(^^;)

  • こころmama♡

    こころmama♡

    少しでも面倒見てくれると助かりますね(* ॑꒳ ॑* )⋆
    羨ましいです(T^T)
    早くしてよっ(`o´)てなりますね^^;

    • 8月21日
りりぴこ

えーー!
すみません、イライラしかしませんね💦
その化粧…必要⁉
旦那さん、もっと周り(奥様とお子さん)の状況見て💦💦

  • こころmama♡

    こころmama♡

    ほんとイライラです(T^T)
    普段から子供の面倒をほとんど
    みてくれないので
    ほぼ毎日イライラなんですけどね(笑)

    • 8月21日
イチ

それはお疲れ様です😔
うちの旦那は家を出るぎりぎりまで寝てます。
理由は自分は支度が早いから、、確かに5分で終わりますが、子どもの支度と子どもの荷物の準備は全部わたしがやっています。
さっと起きて手伝えーーっていつも思ってます😭

  • こころmama♡

    こころmama♡

    それはそれでイライラしますね^^;
    やっぱり我慢するしかないんですかね(´・ω・`)

    • 8月21日
はなはな

イライラしますね!!
寝ている旦那さんのところへ子どもを投入してドア閉めて自分のことやりましょ(笑)

私は男の人が見た目を気にするの気持ち悪いって思っちゃうので、気にしない旦那を選びました(*´-`)自分のことより子どもの準備してくれますが、おでかけするに自分の服が汚れてても、服に穴があいてても気にしません(気づきません)( ´△`)

  • こころmama♡

    こころmama♡

    旦那は子供がギャン泣きしてても
    何しても寝てて起きようとしません(T^T)
    考えられません(`o´)

    • 8月21日
°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚

うちも旦那が美容師なのでお出かけの準備が長いです笑
うちは、子供が起きる前に起きて化粧だけしてます(๑ ́ᄇ`๑)
でないと時間がないので。家のこととか、子供の準備にも時間がかかるので、4時や5時に起きて化粧する事もしょっちゅうあります。
そんな中、旦那はゆっくり起きて準備始めるので腹立ちます。
今は諦めて、そんな身だしなみ整えても、誰も見てねーわ!!!ってお互いに言い合ってます。

  • こころmama♡

    こころmama♡

    まだ下の子が三時間おきとかに授乳なので
    4時、5時に起きて授乳しても
    眠くてまた寝ちゃいます( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
    確かに誰も見てませんよね(笑)

    • 8月21日
3kids♡26

うちもです\( ˆoˆ )/
化粧って程でもなく眉毛とコンシーラーのみですがw

お風呂でも同様!
何をそんな洗うところあるん?ってほど顔は念入りにしかも長い。
上がってからも美容液とか。。。

そんな時間あるなら私もしたいんやけれどおおお🙄🙄ってなりますw

子育てと家事は手伝うけど、美容の時間は譲らない。って感じなので
もう言う気にもなれず無視してます😂

  • こころmama♡

    こころmama♡

    一緒です(笑)
    お風呂も長い…
    子育てと家事手伝ってくれるのは
    いいですね(*´╰╯`๓)♬

    • 8月21日
抹茶オレ

買い物だよね?いったいどこ行くの?誰に会うの?ってぐらい念入りですね(笑)
うちの旦那は身だしなみが適当なので、支度には5分かかりません\(^^)/その代わり私が子供の物を用意したり、自分の用意をしたり、なんならご飯の準備をすることもあります。子供を見ててくれるのは嬉しいですが、1人バタバタしているので1度、
「鞄の用意(子供の着替えやオムツなど)してよ」
と言うと
「OK!何入れたらいい?」
と聞かれたので
「え?知らんの?ほんまに?知らんの?私がいつも何を用意してるか知らんの?」
と詰め寄ると
「オムツ…お尻拭き…シート…………」
と天井を見上げたので
「終わりかいっ!」
と突っ込みました(笑)1から説明して鞄に詰めさせました!
「勉強になったな!良かったな!」
と言うと
「やんな!」
とどや顔で言われましたけど(笑)

  • こころmama♡

    こころmama♡

    www
    男の人ってなんにも知らないですよね(´・ω・`)
    やってくれようとしてくれてるだけ
    羨ましいです(T^T)

    • 8月21日
☆まめた☆

気づかない男性多いのかな(´-ω-`)うちは少し気にするようになったかなとは思いますが、ギリギリまでダラダラ、子供の準備までは気があまりまわっていないなと感じます。
頼んだらしてくれるんですけどね…気づいてしてくれないかな?と毎回思います。

  • こころmama♡

    こころmama♡

    普通気づきそうなんですけどね(´・ω・`)
    男の人は気づかないのかな…

    • 8月21日