![百合真珠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳について相談です。ミルク派の先生に怒られて心が折れました。母乳とミルクを併用しているけど、完母になれるか不安です。経験を教えてください。
いつもお世話になっております。母乳について教えて下さい。
先週金曜日に1ヶ月検診があり完母で頑張りたいと伝えた所ミルク派の先生に当たってしまい半ば怒り気味に何故ミルクがいけないの!と言われてしまい心が折れてしまいました。
今朝9時、12時、18時にミルクを80足していて他は母乳で育てています。
これ位ミルクを足していても完母になったよ~と言う方はいらっしゃいますでしょうか?
ミルクがダメとは全然思わないのですが←長男は完ミルクで育てました(^^)
今回はある程度母乳が出ているのでこれから先どうなるのか分からないので教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- 百合真珠(9歳)
コメント
![きっき、いっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっき、いっちママ
私も今同じ感じです!
ほとんど母乳でたまに80ミルクを足しています!
上の子の時も一緒で1ヶ月過ぎたあたりから急にミルクを飲まなくなり、完母になりましたよ
![きわむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きわむ
私は出産から3ヶ月後ぐらいから完母になりましたよ。
出産後、子供がNICUに入り搾乳はしてましたが、直接母乳を飲めなかったのでお乳もなかなか出ず、吸うのも超下手くそだったので、退院してから、母乳外来でマッサージや授乳指導をうけ、私も子供も猛特訓でした。
元々、完母にこだわりは無かったので頑張って無理ならミルクでいいやと思っていた矢先に溢れるくらい母乳が出始めて、子供もしっかり吸えるようになり完母になりました。
逆に私の弟のお嫁さんは始めは完母でしたが、4ヶ月ぐらいで乳腺炎になりなにをしても母乳が全く出なくなった様です。
-
百合真珠
きわむさん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
やはり人それぞれどうなるかなんて分からないんですね。
あまり拘らず過ごした方がストレスなくいけるかもですね。
乳腺炎辛いと聞いた事があります、最初は出ていても出なくなるという事があるんですね。
ミルクも足しつつ様子を見て行こうと思います!
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 7月28日
![ボニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボニー
2、3ヶ月くらいまでミルク足してましたが完母になりました♪
-
百合真珠
ボニーさん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
まだまだ1ヶ月では早かったのかもですね。
私も3ヶ月位まで地道に頑張ります♪
ご回答ありがとうございました(*^^*)- 7月28日
百合真珠
きっき、いっちママさん♪
回答ありがとうございます(*^^*)
完母になられたんですね!
80だと多いかなと思ってたのですが私もなれるかもですね♪
希望が出てきました!
ありがとうございました♪