
寝室の移動について相談です。新幹線の音が気になる部屋と、ベットを置くと扉が開かない部屋、どちらが良いでしょうか?意見をください。
家の間取りです。何畳とかは ざっくりで書いてます。
ベットを購入し 今は、物置の玄関横の部屋へ
寝室を移動させようと思いますが
玄関横は 路線が目の前で 新幹線の音が凄いです…
しばらくしたら慣れるかなーと思っていますが…
今の寝室は 購入したベットを置くと
扉がほとんど開きません。
人が1人通れるくらいになります。
皆さんなら うるさいけど 慣れれば大丈夫かなって方か
うるさくないけど ドアが全開にはならない部屋か
どちらへ ベットを置かれますか?
意見 聞かせてください🙏
- ちゃいちゃい(8歳)

ちゃいちゃい
ドアは、このくらいしか開かなくなります。

yu--mama
あたしなら静かで寝れる方にします!
子供もゆっくり寝せてあげたいし😊
けど抱っこしながらその扉の隙間を通るのは厳しいですね😅
ベッド購入の時にちゃんと寸法計らなかったのでしょうか?
-
ちゃいちゃい
路線の方にしようと思い
ベットを決めたにも関わらず
後々 旦那に 静かなほうがやっぱり
いいやんと言われまして…(;>_<;)- 8月20日

はる
間取り図の位置でベッドを置くなら玄関横ですかね。
寝室の壁側にはベッドをくっつけられないのですか?それができるなら寝室の方がいいかなぁと思います。
そもそも寝室に置けるベッドを買うべきだと思いますが(^o^;)
-
ちゃいちゃい
壁側にはくっつけられないんです(;>_<;)
家の作り状 出っ張りがあり
そこに合わせて置くと 今度は
クローゼットが開かなくなります(;>_<;)- 8月20日
-
はる
じゃあ、玄関横しかないですかね、、、(^o^;)
- 8月20日
-
ちゃいちゃい
回答ありがとうございます♪
2つ購入していたベット1つキャンセルし
セミダブルのベットとシングルの
布団で 静かな方で過ごすことにしました(;>_<;)- 8月21日

退会ユーザー
新幹線の線路の近くに住んでましたけど、ほんまにうるさいですよね(T_T)
奥側だと、音はましになるんですか?
最悪、ベッドを解体して、布団の生活にするかなぁ(^^;と思いました(・・;)
-
ちゃいちゃい
うるさいです(;>_<;)
奥の部屋というか 玄関横の部屋以外は
うるさくないんです(;>_<;)
窓を閉めていても 玄関横はうるさいので…
布団生活がいやでベットを…と思いましたが
2こ買ったのですが とりあえず一個置いて
横に 布団を敷いて過ごそうかなとも思います…- 8月20日

ピッピ
ネットで防音効果のある板とかあるのでそれを貼り付けてみてはどうでしょうか?音楽室にあるような壁のものです。
心配ならその板を貼り付ける前に防音シートを貼ると更に効果はあると思います。
5.5畳くらいなら安く済むかもしれません。
検索したら安いのからピンキリでありますよ♪
それにやっぱりちゃんと扉開いた方がいいですので。
-
ちゃいちゃい
回答ありがとうございます♪
2つ購入していたベット1つキャンセルし
セミダブルのベットとシングルの
布団で 静かな方で過ごすことにしました(;>_<;)- 8月21日

まぬる
現在寝室に使っているお部屋でベッドを奥に置くとクローゼットが開かなくなるとの事ですが、その手のクローゼットの扉であれば外すというかネジを緩めればスライドさせて使う事が出来ますよ🤗もちろん外す事も出来ます!
でもきっと使い勝手が悪いですし、かと言って扉を外すとお子さんがイタズラするかな~😅と思うので私なら玄関側のお部屋ですね😊
-
ちゃいちゃい
回答ありがとうございます♪
2つ購入していたベット1つキャンセルし
セミダブルのベットとシングルの
布団で 静かな方で過ごすことにしました(;>_<;)- 8月21日
コメント