
コメント

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
バースデイのエクセレントR使ってます
新生児から7歳まで使えて日除けも付いてるのでおすすめです

いっちゃんマン
初めは安いのでいいやと思い西松屋の1万くらいの回転なしの使ってましたが、車を使う機会がかなり多い私は月齢が進んで体重が重くなってくるにつれて乗せおろしが厳しくなり、シートベルトで着けると片方からは乗せ降ろしができないので不便に思い、我が子が6カ月になった頃にメルカリで安い回転できるやつを買い直しました💦
-
ばや
シートベルトで付けるとシートベルトが掛かっている方からはのせおろし出来ないんですか?>_<
確かに重くなってからは大変ですよね>_<
回転ある中古の物を買ったらベルト部分が壊れていて使えませんでした;_;💧- 8月20日
-
いっちゃんマン
シートベルトがかかっている方からの乗せ降ろしはかなり厳しいと思います💦
中古で買ったものが不良品だったとは災難でしたね( ; ; )
他の方も言ってますが、回転出来るチャイルドシートは子供の乗せ降ろしはかなり楽ですが、車からの乗せ降ろしや付け替えは本体自体がかなり重いので嫌になります💦
幸い私が買ったものは古い型なのでそこまで重くないので簡単ですが(><)
結局子供を乗せ降ろしする時首座り前やまだ軽い時は首とお尻を持っての乗せ降ろしで良かったのですが、重くなってから私の力の無さでそれが厳しくて、両脇に手を添えての乗せ降ろしをしていたのですが、私の車が天井があまり高くない為いつも子供の頭が天井にぶつかってしまうので、なくなく回転式に変えました💦
とにかく車に乗るので私には不向きだったようです(><)- 8月20日
-
ばや
やはりシートベルト掛かってると乗せおろし難しいですよね>_<
付け替えはあまりしないので少し値段が高くても回転式で考えようかなと思います>_<💦
詳しく教えていただきありがとうございます^ ^❤︎- 8月20日

とことこハム太郎
名前がわからないんですが西松屋で売ってる一番安い黒と赤のチャイルドシート使ってます!
どのくらいの頻度で車を使うかにもよるのかも知れないですが特に使っていてああ!!もう!!いやだ!!ってなったことはないです笑
多少首すわり前とか腰座り前は出し入れ?着脱?しにくいなーって言うのはありましたがそんなのもすぐにすぎて行ってしまっていまはなんの不便もありません!
-
ばや
確かに首座りまではすぐに過ぎますよね!後の事も考えて購入してみます>_<
- 8月20日

おぎ。
私は家ではコンビの回転するやつ、実家に安いやつを買いました。
正直言うと、回転するやつは高いだけあって安全性バッチシなんですが、乗せ下ろしが大変です。子どもが座る部分が狭くて、子どもも暑くてよく泣きます。でもクルクル回るので、ぐずった時は無駄にクルクルして気を紛らわせたりできるので便利です。
安いやつはスカスカと言いますか、余裕があると言いますか… 乗せ下ろしが楽です。ただシートベルトで固定するのがドア側なので、車の中から乗せなきゃいけないのが大変だなーといつも思います。
うちの車は車高が高くて乗せ下ろしがとても大変なのですが、低ければ楽かなーと思います(^^)
-
ばや
うちの車の事情によりドア側からしかのせおろしが出来ないんですがそれだと回転なしじゃ無理ですかね?>_<
車高は低めです😱- 8月20日
-
おぎ。
うちは車の事情により1番高いやつじゃないと適合しませんでした(;_;)
もし車の事情があるのなら、どれが適合するか調べた方がいいかもしれません!
シートベルトではないタイプのやつなら、回転しなくても外から乗り降りが可能だと思います(^^)
シートベルトのやつは、肩ベルト部分から固定するものだったので難しいかなーと- 8月20日
-
ばや
皆さんの意見を聞いた結果回転式で考えることにしました>_<💦
買う時に適合するかきちんと見てから購入したいと思います😱
ありがとうございます😊✨- 8月20日
ばや
エクセレントRも気になってました!これは回転は無しですよね?
1人でも使いやすいですか⁈
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
回転無しです
私的には使いやすいです!
ばや
候補にいれてみます!ありがとうございます^ ^✨