
コメント

ママリ
上の子の時は離乳食順調だったので手作りメインでしたが、下の子は初期から離乳食拒否で食べてくれないので手作りだと精神的なダメージが大きくて全てBFです(›´ω`‹ )(笑)

退会ユーザー
うちの子はつい最近まで離乳食を進んで食べなかったので、市販のパウダータイプのお湯で溶かしてあげるベビーフードに頼ってました。それだったら量が調節しやすいですし、頑張って作って食べてくれなくて...ってことがないので。
8ヶ月になって軌道に乗り始めたので最近は家にいる時は手作り、外出時はベビーフードって感じですね。
-
はじめてのママリ
やはり食べが悪いと頼ってしまいたくなりますよね😭
うちも食べるようになるまでベビーフードあげたいけど手抜きしてる自分が嫌になってしまいそうで…😭- 8月20日
-
退会ユーザー
私も上の子の時は全て手作りだったので最初は罪悪感がありましたが、開き直ることも重要ですよ💡
むしろベビーフードの方がバランス取れてるしっ!て思えば大丈夫です☺️- 8月20日
-
はじめてのママリ
そう言っていただけると救われます😢
そうですよね、バランス良いですものね!前向きに考えます😊- 8月20日

退会ユーザー
実家に2週間ほど帰省中でほぼBFです。
お恥ずかしい話ですが、実家のキッチンが汚過ぎて、料理する気になりません。
BFの方が安心です。。。
-
はじめてのママリ
なるほどですね!
うちの祖母の家も衛生面が気になってベビーフードにしました😅
外出先はベビーフードに限りますね😅- 8月21日
はじめてのママリ
うちもまさに離乳食の食べが悪いので悩んでました😭
固さや味付け、食べさせる時間などいろいろ試したのですがダメで精神的ダメージが大きいです。笑
瓶タイプのベビーフードを食べさせた時はわりと食べが良かったので頼りたいけど手作りしてないと手抜きしてる自分が嫌になってしまいそうでまた悩んでしまって…
ママリ
その気持ち分かります😭
食べてくれず捨てる事が多いので手作りだと気持ち的にも限界だし、最初からたくさんの野菜が入ってるBFの方が少しでも栄養採れるかな?と割り切って考えるようにしたら凄く楽になりました✨
準備する時間も早いし献立を考える手間も省けるのでBFに頼って良かったと思う部分もあります(*´ω`*)
はじめてのママリ
うちは捨てるのがもったいなくていつも私が朝昼ご飯と言う名の残飯処理してますが、それもなんか惨めで…笑
たしかにたくさんのお野菜入ってますものね!割り切って頼ってみようかと思います☺️✨