
フォローアップミルクに切り替えた時期や種類について教えてください。
もうすぐ10ヶ月になる子のママです★5ヶ月から完ミで育てています。
皆さんはいつ頃からミルクをフォローアップミルクに切り替えましたか?それとも切り替えずに、ずっと育児用ミルクを飲ませていましたか?
(今はビーンスタークのすこやかを飲ませています。)
切り替えた時期や、どのフォローアップミルクを飲ませているか、参考に聞かせてください!
- えなりくん(10歳)

ぴーちゃん
うちは今月から料理に混ぜるミルクをフォロミに変えました!
チルミル使ってます☆

観月
うちも今月からミルクをフォロミにしました(^^)
ちなみに森永のチルミル使っています(*^^*)

えなりくん
ありがとうございます★10ヶ月からですね!
それなら今ある育児用ミルクがなくなったら切り替えてみようかなぁと思います!

えなりくん
ありがとうございます!
缶に書かれてるように、9ヶ月から切り替えでオッケーなんですね!
チルミル人気ありますねー★
他のミルクよりも優秀?なのでしょうか。

観月
チルミルは栄養素が高いみたいですね(^^)
あと鉄分とか不足してる栄養とかを考えたミルク見たいですよ(^_^)
-
えなりくん
栄養価が高いのはポイント高いですね!
試しにスティック状のものを買ってみます!
ありがとうございます〜!- 7月28日

ぴーちゃん
チルミル、鉄分が豊富で栄養価が一番良く、値段もお手頃です☆
そして粉ミルクで唯一水でも溶けるんですよ!災害時に持ち出すのにいいと産院の教わりました♡
-
えなりくん
水で溶けるのはいいですね!!
最近、子供用の災害用品を揃えているのですが、ミルクが1番のネックだったので、助かります(*´ω`*)- 7月28日

れいんぼーまむ
私がこの前栄養士さんに聞いた話では、三回食になり、なおかつ9ヶ月超えていたら、フォローアップミルクにして下さいと言われました✨
フォローアップミルクに変える時は急に変えるのではなく、朝フォローアップミルク→寝る前初期のミルクって感じで、徐々に変えたほうがいいみたいです🎵
ちなみに、うちは安いのではいはいとぐんぐんを使っています꒰´͈ω`͈꒱
コメント